nkysdb: 共著者関連データベース
今泉 真之 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "今泉 真之")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
75: 今泉 真之
18: 石田 聡
13: 小前 隆美
11: 二平 聡
9: 竹内 睦雄
5: 石塚 英男
2: 中里 裕臣, 前川 統一郎, 原 郁男, 吉村 雅仁, 東 一樹, 椎名 義徳, 永田 聡, 稲本 暁, 金子 文宜, 黒川 睦生
1: SUKCHAN Somsak, ザロフ A.E., ソムサック スクチャン, ポゾロフ Y.P., ラデューシュ V.M., 中山 康, 中野 政詩, 伊井 博行, 伊東 佳彦, 佐倉 保夫, 備前 信之, 内山 貞幸, 加藤 孝幸, 勝山 明雄, 千葉 昭彦, 卯田 強, 合地 信生, 吉迫 宏, 和田 一成, 唐 常源, 大塚 文哉, 大屋 峻, 大野 勝次, 寺田 剛, 小俣 雅志, 小林 郁雄, 山内 靖喜, 山本 昭夫, 岡本 正也, 工藤 浩, 広野 晃, 座波 吉実, 後藤 真宏, 斎藤 章, 栗原 権四郎, 植田 良夫, 楠田 隆, 楡井 久, 榎並 信行, 此松 昌彦, 汪 振洋, 河地 利彦, 浅野 将人, 浜田 宏正, 清水 欣一, 皆川 裕樹, 石崎 俊一, 福井 謙三, 竹内 睦男, 結城 洋一, 菅原 利夫, 菊池 茂史, 藤田 裕一, 轟木 良則, 高橋 禎一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1978: 神居古潭変成帯幌加内地域に産するgarnet epidote amphiboliteについて
1980: 北海道・神居古潭構造帯・幌加内峠付近に産する緑簾石−石榴石角閃岩
Epidote Garnet Amphibolite from the Horokanai Pass Area in the Kamuikotan Tectonic Belt, Hokkaido
1981: 北海道幌加内地域の変成度の異なる二種の高圧型神居古潭変成岩類のK Ar年代
On the K Ar Ages of the Rocks of Two Kinds Existed in the Kamuikotan Metamorphic Rocks Located in the Horokanai District, Hokkaido
1982: 神居古潭帯・幌加内地域に分布するtectonic blockの成因
1982: 神居古潭帯(3)コメント:神居古潭帯・幌加内地域に分布するtectonic blockの成因
1983: 信州新町奈良尾地すべりの活動史
1983: 利根川下流域の笠森層相当層について
1984: 伊豆大島の地下水
1984: 宮古島の地下ダム開発計画について
1984: 幌加内峠地域神居古潭帯の塩基性岩類の変成作用と産状
Metamorphism and mode of occurrence of metabasites in the Kamuikotan terrain of the Horokanai Pass area, Hokkaido
1984: 最近の関東平野における地盤沈下(地下水位との関係)
1985: 沖縄県宮古島における地下ダム開発計画
1986: 不圧地下水盆における新しい水文モデル
1986: 農林水産省における地下ダム開発の概要 水収支モデルの考え方を中心として
1987: 宮古島における地下ダム計画(その1)
1988: 宮古島地下ダム計画の水理計算シミュレーションについて
Hydraulic Simulation for the Planning of the Under Ground Dam of Miyako Jima
1988: 有限要素法による地下ダム水収支シミュレーション
Underground Dam Reservior Simulation using Finite Element Method
1989: シュミットロックハンマーによる宮古島南東部琉球石灰岩の工学的性質について
Engineering Properties of The Ryukyu Limestone by Schmidt Rock Hammer in South East Part of Miyakojima, the Ryukyu Islands
1989: 宮古島南東部の琉球石灰岩中の洞くつについて
Ryukyu Limestone Caves in South East Part of Miyakojima, the Ryukyu Islands
1989: 琉球石灰岩の工学的不均質性とその原因について
Engineering Heterogeneity of the Ryukyu Limestone
1989: 神居古潭帯形成のテクトニクス−−高圧型変成岩の地質・構造から言えること−−
1990: アクチバブル・トレーサによる浅層地下水の追跡
Groundwater Flow Evaluation Using the Activable Tracer
1990: 宮古地下ダムにおける水源総合運用の手法
The method of total driving of water in Miyako ground water dam
1990: 放射能探査による阿寺断層付近の40K/208Tl分布
Distribution of 40K/208Tl Around the Atera Fault in Central Japan Measured by Carborne Radiometric Survey
1990: 長野県山口村の阿寺断層のγ線放射能分布と水理地質について
Gamma Ray distribution and hydrogeology around Atera faults in Yamaguti village, Nagano prefecture
1991: 長野県山口村の阿寺断層の破砕帯の放射能分布について
Radon and gamma ray distribution around fracture zone of Atera faults in Yamaguti village, Nagano prefecture
1992: γ線スペクトロメトリーによる断層調査 長野県山口村の阿寺断層を例として
Gamma Ray Spectrometry for Prospecting Faults around Atera Fault in Yamaguti Village, Nagano Prefectre
1992: サハリン・ススナイ変成岩類の変形構造
Deformed structures in Susunai metamorphic rocks of Sakhalin
1992: 和歌山県田辺市における地下水開発について
Groundwater deveropment in Tanabe area, Wakayama Pref.
1992: 島根県三隅町の斜面崩壊と水文地質構造の関係について
The Relationship between Slope Failure and hydrogeologic structure at Misumi Town in the Shimane Prefecture, West Japan
1993: 千葉県鋸南町の地すべり地小流域における渓流水の水質形成機構 水質222Rn濃度を指標とした地下水と渓流水の交流解析
Geochemical Evolution of Streamwater in A Small Watershed of Landslide Area using Geochemistry and 222Rn in Water to Examine Groundwater Streamwater Interaction in Kyonan City, Chiba Prefecture
1993: 地すべり斜面の放射性同位体の分布について
The Distribution of Radioactive Isotope in Landslide Slope
1993: 長野県山口村の阿寺断層の土壌ガス中のラドン濃度とγ線スペクトロメトリーの違いについて
The Difference of Radon Concentration in Soil Gas from Gamma Ray Spectrometry across Active Atera Fault in Yamaguti Village, Nagano Prefecture
1995: VLF EM法と放射能探査による1888年磐梯山爆裂カルデラ内の断層系調査
Study on Fault System within Bandai san Explosion Caldera of 1888 Year using VLF EM Method and Radioactivity Prospecting
1995: 磐梯山カルデラ内の断層系について
Fault System in Bandai San Explosion Caldera
1995: 磐梯山崩壊カルデラにおける地温探査
Underground Temperature Survey in the Caldera of Bandai Volcano
1995: 第三紀層泥岩地すべり斜面の水文地質構造と地下水流動脈の関係 新潟県板倉町の大池地すべりを例として
The Relationship between Hydrogeologic Structure and Groundwater Vein streams in the Tertiary Mudstone Landslide Slope, Niigata Prefecture
1996: 第三紀層泥岩地すべり斜面の浅層地下水の水質変化 新潟県板倉町の大池地すべりを例として
Geochemcial Evolution of Shallow Groundwater on Tertiary Mudstone Landslide Slope in Itakura, Niigata Prefecture
1997: ラドン濃度を指標とした地下水調査.解析法
Methods of investigation and analysis on groundwater using radon as an indicator
1998: 地すべり地の亀裂構造と土中ラドン濃度の関係
The relationship between structure of fissure and concentration of radon in soil on the slope of landslide
1998: 東北タイに分布する岩塩と地下水水質の関係
The relationship between the rock salt and geochemistry of groundwater in Northeast Thailand
1998: 東北タイの水文地質と地下水水質の関係
The relationship between hydrogeology and geochemistry of groundwater in Northeast Thailand
1998: 物理探査を用いた地下水.塩類土壌の探査技術
Geotechnology for groundwater and salinizatin soil using geophysical prospecting
1999: ダムサイトにおける空間ガンマ線分布と断層の関係
The relationship between distribution of environmental gamma ray and faults in the dam site
1999: トレーサ法の基本原理と適用例
Principle of Tracer Hydrology and its Application to Fields
1999: 地下水.温泉の探査
1999: 放射能探査法の測定原理と調査事例
Principles and Investigation Cases of Radioactive Prospecting
1999: 断層付近の環境ガンマ線スペクトルの空間分布特性
2000: ラドン濃度を指標とした地すべり地地下水調査手法の検討
Study on groundwater research method using radon concentration as an indicator of groundwaterflow in landslide area
2000: 東京都における被圧地下水の涵養機能 長期間のトリチウム濃度変化による涵養機能評価
Evaluation of Recharge Mechanism of Confined Groundwater Using Long Term Tritium Concentration Records in the Metropolis of Tokyo
2000: 環境におけるラドン・トロンの高精度モニタリング技術の開発に関する研究
2000: 被圧地下水のかん養機構解明 長期間のトリチウム濃度変化を指標にして
Evaluation of Recharge Mechanism of Confined Groundwater Using Long Term Tritium Concentration Records in The Metropolis of Tokyo
2000: 農業.農村地域における地下水探査の現状と展望
The review and prospect of geophysics for the groundwater survey in rural area
2001: 地下水水質とラドン濃度の関係について
Relationship between geochemistry of groundwater and radon concentration in groundwater
2001: 環境地質調査ツールとしてのγ線スペクトロメトリー
gamma ray spectrometry as tools for environmental geological survey
2002: トレーサー試験による岩盤地すべり斜面の地下水流動状況の解明 宮崎県広沢ダムを例にして
Clarification of Groundwater Flow at Landslide Slope in Rock Mass Area Using Tracer Hydrology
2002: 割れ目系岩盤地下水に関する調査・解析法の現状
Reviews of Investigation and Analysis methods for Groundwater Flow in Fractured Rocks
2002: 環境同位体を使った地下水涵養機能研究の現状 同位体水文学からみた地下水涵養機能
Review on the Studies of Groundwater Recharge using Environmental Isotope
2003: 割れ目系岩盤地下水の流動特性
Characteristics of groundwater flow in the fractured rock
2003: 北海道東部の低層湿原の水循環 涛釣沼を例として
Water Circulation of Tohtsuruto swamp in the East Part of Hokkaido
2003: 同位体水文学からみた地下水涵養機能
2003: 地下水人工かん養効果の判定手法の評価
Method of Detecting Effect of Artificial Recharge of Groundwater
2004: 排水トンネル施工による地すべり地の地下水の挙動−−地山の含水比と地下水中のラドン濃度を指標として−−
Behaviors of groundwater flow caused by construction of drain tunnel in landslide area Using the water content of the bedrock and the radon concentration in the groundwater as an indicator
2005: 中性子水分検層と環境同位体による第三紀泥岩地すべり地の排水トンネルの抑制効果の評価
Evaluation of the drainage effect by drain tunnel in Tertiary mudstone landslide area using a neutron moisture logging and environmental isotopes in groundwater
2005: 地下水人工かん養施設における段丘砂礫層のマクロポアを流れる卓越流の降下浸透速度
Infiltration Velocity of Preferred Flow of Artificial Recharged Water through Macropores in Terrace Sand and Gravel Layer
2005: 放射能探査法の地球化学的調査への応用−−岩盤の風化度調査,広域地盤の元素濃度マッピングを例として−−
Application of radioactive prospecting method to geochemical survey
2005: 破過曲線形状及び分散率からみた亀裂性岩盤の地下水流動特性
Groundwater Flow Characteristics in Fractured Rock on the Basis of Breakthrough Curve and Dispersivity
2006: ため池周辺の地下水流入・流出量の評価−−広島中央の谷ため池タイプを例として−−
Evaluation of groundwater flow around irrigation ponds in central part of Hiroshima Prefecture, Japan
2008: 亀裂構造を考慮した岩盤斜面内を流れる地下水流動特性
Groundwater Flow Characteristics in Rock Slope on the basis of Fracture Structures
2008: 地下ダム開発における物理探査法の適用
Review on geophysical prospecting for development of subsurface dam
2008: 帯水層を利用した地球温暖化緩和技術
Aquifer Thermal Energy Storage for Global Warming Mitigation
2008: 炭酸塩岩帯水層における不飽和浸透に関する研究レビュー
Review on Heterogeneity of Unsaturated Percolation in Carbonate Aquifer
2009: 河川水中のラドン濃度測定による地下水湧出の推定 京都府亀岡盆地を例として
Estimation of groundwater outflow by measurement of 222Rn concentration in river water The Kameoka basin in Kyoto Prefecture as an example
2009: 無人ヘリコプターを用いたプラスチックシンチレーターによる空中放射能探査法の開発(O218 P006)
Development of the airborne gamma ray measurements by the plastic scintillator detector using an UAV helicopter(O218 P006)
2010: 地下水湧出に伴う釧路湿原内河川における高塩分濃度帯の形成(AHW018 04)
High salinity zone in river flowing through the Kushiro Wetland formed by springing up groundwater(AHW018 04)