nkysdb: なかよし論文データベース
吉迫 宏 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉迫 宏")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 吉迫 宏
8: 正田 大輔
7: 井上 敬資
3: 紺野 道昭
1: 久保田 富次郎, 今泉 真之, 古江 広治, 土原 健雄, 斎藤 広隆, 楠本 岳志, 石田 聡, 笹倉 萌子, 脇山 恭行, 野見山 綾介
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2006: ため池周辺の地下水流入・流出量の評価−−広島中央の谷ため池タイプを例として−−
Evaluation of groundwater flow around irrigation ponds in central part of Hiroshima Prefecture, Japan
2011: 電気探査による地震時亀裂調査
Case study of resistivity survey for cracks caused by earthquake
2015: 基礎工におけるモニタリングとその活用 比抵抗モニタリングによる高透水部推定と斜面の危険度評価
2016: ため池貯水池への土砂流入解析手法構築に向けた検討
An Analysis of Debris flow into Irrigation ponds
2016: 農業用ため池貯水池内への流入土砂の挙動に関する検討
Behavior of sediment flowed to reservoir for agriculture
2016: 電気探査と浸透の3次元シミュレーションによる浸透部の推定(MTT30 P02)
Estimating of infiltration path using 3D simulation of groundwater flow and resistivity survey (MTT30 P02)
2017: DEM解析によるため池堤体勾配が土砂流入時に与える影響についての検討
Effect of slope gradient in reservoir at flowed sediment using DEM analysis
2017: MPS法による湛水されたため池貯水池への土石流流入解析
A MPS Analysis of Debris flow into Irrigation ponds with Reservoir water
2018: 地下水位と地すべり変位速度の関係の一次関数モデル 山形県七五三掛地区の事例
A linear model to estimate landslide velocity by using groundwater level observation Case of the Shimekake landslide, Yamagata Prefecture, Japan
2019: 地震により被災した水田における湛水試験の3次元比抵抗モニタリング
Three Dimensional Resistivity Monitoring of Water filling Experiment in a Paddy Field Damaged by Earthquake