nkysdb: なかよし論文データベース
小池 俊雄 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "小池 俊雄")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 小池 俊雄
1: 中村 卓司, 中村 尚, 中田 節也, 中西 正己, 丸山 裕一, 久家 慶子, 仲川 泰則, 住 明正, 佐竹 健治, 半田 暢彦, 古屋 正人, 吉永 秀一郎, 和田 英太郎, 太田 哲, 安成 哲三, 宮崎 芳徳, 山中 勤, 山田 佳裕, 岩坂 泰信, 岩坪 五郎, 島田 政信, 川上 亨, 斎藤 元也, 日本写真測量学会, 日比谷 紀之, 時岡 達志, 木村 宏, 東 久美子, 松井 三郎, 松井 孝典, 桜井 貴子, 森口 祐一, 水谷 広, 池田 安隆, 浅沼 市男, 玉川 勝徳, 福嶌 義宏, 能美 仁, 若林 裕之, 茅根 創, 西尾 文彦, 辻村 真貴, 長 幸平, 長谷 紘和, 開発 一郎, 飯坂 譲二, 鹿園 直建
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1996: 岩波講座 地球惑星科学 3, 地球環境論
1997: リモートセンシングと水循環
1998: 合成開口レーダ画像ハンドブック
1999: 岩波講座 地球環境学 4, 水.物質循環系の変化
2001: マイクロ波リモートセンシング5.2マイクロ波と地表の相互作用5.2.1マイクロ波の散乱と透過5.2.2.2陸地のマイクロ波放射特性
2002: グローバルな視点で水問題に挑む 第2章 水問題の解決に向けた取り組み 3.GAMEからCEOPへ 地球水循環変動予測への挑戦
2003: 地球規模水循環変動予測チャレンジ CEOP
2005: 地球観測衛星による地球水循環の予測技術最前線
2007: モンゴル高原でのAMSR Eと地上水循環ステーションによる広域土壌水分観測(Z241 008)
Large Area Observations of Soil Moisture by the Ground Based Water Cycle Stations in the Mongolian Plateau(Z241 008)
2021: 国際測地学及び地球物理学連合(IUGG)の活動と役割:地球の観測やモデルの標準化(U06 12)
Activities and Roles of International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG): Standardization of Earth Observation and Models (U06 12)