nkysdb: なかよし論文データベース
松本 親樹 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "松本 親樹")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
16: 松本 親樹
5: 内田 洋平
3: シュレスタ ガウラブ, バトデンベレル バヤンズル, 五十石 浩介, 坂東 和郎, 小西 雄二, 藤野 丈志, 野内 冴希
1: Gotore Obey, Tum Sereyroith, 中田 弘太朗, 丸谷 薫, 保高 徹夫, 保高 徹生, 吉原 直志, 太田 朋子, 宮田 直幸, 富岡 祐一, 小栗 朋子, 岡野 邦宏, 昆 慶明, 梅澤 良介, 森野 祐助, 橋本 洋平, 渡邊 美穂, 片山 泰樹, 稲冨 忠将, 藤井 光, 西方 美羽, 金子 雅紀, 長谷川 琢磨
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2017: 地下水の地図「水文環境図」の紹介
2019: ひと目でわかる「地下水の地図」をウェブサイトで公開 誰もが地下水の情報を閲覧できる環境づくり
Release of digital hydrogeological maps on the internet For easy access to groundwater information
2019: 水文環境図「勇払平野」
Water Environment Map, Yufutsu Plain
2019: 水文環境図「筑紫平野(第2版)」
Water Environment Map, Tsukushi Plain (2nd ed.)
2019: 沿岸部における地下水流動性の地下水年代測定による調査(HCG31 02)
Deep groundwater mobility at costal area estimated by groundwater dating (HCG31 02)
2020: 令和元年度廣川研究助成事業報告 鉱山開発跡地における坑廃水の対策に係る水文調査技術の動向調査および情報収集
Report of the Hirokawa Research Fund in the 2019 fiscal year: Report of 23rd Conference on Environment and Mineral Processing (EaMP) and workshop 2019 to collect information on Acid Mine Drainage in closed mines and the hydrological research in European countries
2021: 鉱山開発跡地における坑廃水の起源と地下水流動に関する研究
2022: CCOP GSJ Groundwater Project Phase IV Online Meeting 開催報告
Report on CCOP GSJ Groundwater Project Phase IV Online Meeting
2022: 休廃止鉱山のズリ堆積場ボーリングコア試料に含まれる重金属類の溶出挙動評価(HRE13 10)
Leaching characteristics of heavy metals in borehole core samples from waste rock dump of an abandoned mine. (HRE13 10)
2023: 斜面崩壊による山地流域の水質変化は予測可能か?
2023: 越後平野G1層中の地下水流動と水質形成
Regional groundwater flow and formation of water quality in G1 layer throughout the Echigo Plain
2023: 金属元素の同位体分析手法開発と地圏環境への応用探索
2024: 国内の休廃止鉱山における坑廃水管理に向けた水文・水質データの収集と解析
2024: 地下水資源の維持に重要なエリアがひと目でわかるマップが完成-水文環境図「越後平野(信濃川流域)」の公開-
Groundwater protection zones in Shinano River Basin, Echigo Plain New release of Water Environmental Map No.14
2024: 水文環境図「越後平野(信濃川流域)」
Water Environment Map, Echigo Plain (Shinano River Basin)
2025: 微生物を活用した鉱山廃水処理システムの開発に成功-細菌の新しいマンガン酸化のしくみを利用-
Development of abundoned mine wastewater treatment system using novel manganese oxidizing microorganisms