nkysdb: 共著者関連データベース
瀧上 豊 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "瀧上 豊")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
25: 瀧上 豊
12: 酒井 治孝
6: 久田 健一郎
5: 折橋 裕二
1: RAI Santaman, 中井 睦美, 南島 正重, 吉岡 哲, 奥村 良, 平野 直人, 斎藤 和男, 杉 憲子, 河潟 俊吾, 畠山 正恒, 畠山正恒, 矢島 道子, 石川 尚人, 船木 実, 藤井 俊行, 藤井 理恵, 藤本 光一郎, 角野 浩史, 野坂 徹, 長尾 敬介, 関本 俊, 阿部 国広
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1999: ナピア岩体の岩石磁気学,年代学的研究
2001: チョモランマ,イエローバンドの変成白雲母の40Ar 39Ar,Rb Sr年代(Gr 002)
40Ar 39Ar and Rb Sr ages of metamorphic muscovite from the Yellow Band, Mt. Qomolangma (Gr 002)
2002: レッサーヒマラヤとシワリーク帯から発見された15〜17億年の岩石:その40Ar 39Ar年代と造山帯の進化における意義(J027 009)
1.5 1.7Ga rocks discovered from Lesser Himalaya and Siwalik belt; 40Ar 39Ar ages and significances (J027 009)
2005: エベレストの変成帯冷却史:フィッション・トラック法によるアプローチ
Thermal history of the metamorphic rocks of Mt. Everest: a fission track study
2005: ジルコンとアパタイトFT年代からみたヒマラヤの変成岩ナップの温度履歴とテクトニクス(P 192)
Thermal history and tectonics of the Himalayan metamorphic nappe based in zircon and apatite fission track ages (P 192)
2006: インド半島コルカタ西方の原生代火山岩の40Ar 39Ar年代測定(G152 P006)
40Ar 39Ar dating of Proterozoic basaltic rocks in Singbhum area to the west of Kolkata, peninsular India (G152 P006)
2007: 地球惑星科学分野における絵本を用いた科学教育の実践と問題点(A004 P013)
Reports of geoscience performances using picture books and their problems(A004 P013)
2007: 教養理科(仮称)を反映した授業実践事例(A004 001)
A case study about the proposed subject, Kyouyou Rika, by JpGU at a upper secondary school in Japan(A004 001)
2007: 東ネパールの変成岩ナップの40Ar 39Ar年代とそのテクトニックな意義(L218 P005)
40Ar 39Ar ages of metamorphic nappe, eastern Nepal, and their tectonic significances(L218 P005)
2008: ヒマラヤの変成岩ナップの前進・冷却とその造山運動におけるテクトニックな意義(O 154)
Extrusion and cooling of metamorphic nappe and its significances in the tectonic evolution of the Himalaya(O 154)
2008: 国際地学オリンピックの現在の状況と将来の計画(A006 004)
Present and Future of the International Earth Science Olympiad(A006 004)
2008: 変成岩ナップの40Ar 39Ar年代から見たヒマラヤ変成帯の上昇過程(L217 P004)
Exhumation process of the Himalayan metamorphic belt on the basis of 40Ar 39Ar dating of the metamorphic nappe(L217 P004)
2009: 2008年度国際地学オリンピック日本委員会の活動状況(A003 010)
Report2008 of Japan Earth Science Olympiad Committee(A003 010)
2009: ヒマラヤの変成岩ナップの冷却に伴う前縁断層の移動(G123 004)
Migration of frontal thrusts in the Himalayas caused by cooling of the metamorphic nappe(G123 004)
2009: ヒマラヤの変成岩ナップはテチス堆積物を載せたまま前進した?(O 149)(演旨)
Did the Himalayan metamorphic nappe extrude accompanying with the Tethys sediments ? (O 149)
2009: 国際地学オリンピックの現状と課題(O 261)(演旨)
Present condition and task of International Earth Science Olympiad (O 261)
2009: 次期学習指導要領にも対応できる小学校から高等学校での地球惑星科学学習のための教材開発(A003 008)
Development of teaching materials for geosciences in schools based on the next Japanese standard curriculum(A003 008)
2010: 2009年度の地学オリンピック(GSC020 07)
Earth Science Olympiad 2009(GSC020 07)
2010: 地学オリンピックの新しい試み−−グランプリ地球にわくわく−−(O 28)(演旨)
New event of Earth Science Olympiad ; grand prix chikyu ni wakuwaku (O 28)
2011: ヒマラヤの変成岩ナップの前進と冷却のプロセス
Advancing and cooling process of Himalayan metamorphic nappe
2012: リフト−非活動的大陸縁辺で形成されたレッサーヒマラヤの前期原生代カリガンダキ累層群(R8 O 3)
Paleoproterozoic Kali Gandaki Supergroup formed in rift passive margin tectonic settings (R8 O 3)
2012: 今までの国際地学オリンピックと今後の計画(G02 P11)
The report of the International Earth Science Olympiad (IESO), past and future(G02 P11)
2013: 地学オリンピック2012年度の活動と今後の計画(G04 01)
The report of the International Earth Science Olympiad (IESO) in 2012 and the schedule to the 2016 Japan IESO at Mie (G04 01)
2014: 新種の火山のメカニズムを解明するための40Ar/39Ar年代測定
Ar Ar Age Determination of Petit spot, a New Kind of Volcano
2016: 地学オリンピックについて 三重県で開催の国際大会 (S18 03)
On the Earth Science Olympiad: International Meeting in Mie (S18 03)