nkysdb: なかよし論文データベース
末木 健太朗 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "末木 健太朗")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
11: 末木 健太朗
10: 高橋 成実
6: 堀川 博紀
3: 堀 高峰, 矢田 修一郎, 荒木 英一郎, 金田 義行, 馬場 俊孝
2: 今井 健太郎, 大林 涼子, 山本 揚二朗, 石橋 正信, 神谷 眞一郎, 西山 岳洋, 鈴木 健介
1: DONET開発チーム(荒木 英一郎, 中村 武史, 中村 武史), 大木 健, 崔 鎭圭, 川口 勝義, 木村 俊則, 杉山 大祐, 松本 浩幸, 柄本 邦明, 横引 貴史, 水井 良暢, 町田 祐弥, 稲住 孝富, 西田 周平, 高橋 成美
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2014: DONETイベントデータ提供システムの開発(S02 P01)
Development of an event search and download system for analyzing waveform data observed at DONET (S02 P01)
2015: 長期孔内観測データ提供システムの開発(S02 P04)
Development of Download System for Waveform Data Observed at Long Term Borehole Monitoring System (S02 P04)
2016: DONETデータを用いた津波増幅率による即時津波予測システムの高度化(S17 04)
Advanced real time tsunami prediction system based on tsunami amplification using DONET data (S17 04)
2016: 地震研究情報データ提供システム(J SEIS)の開発(2)(S02 P12)
Development of JAMSTEC Ocean bottom Seismology Database, J SEIS (2) (S02 P12)
2017: 「地震・津波観測監視システム」の開発(S20 04)
Development of Dense Oceanfloor Network system for Earthquakes and Tsunamis (S20 04)
2017: 南海トラフ広域地震防災研究プロジェクトにおける地域防災活動に向けたリアルタイム地震関連情報表示システムの機能強化(STT59 P02)
Improvement of real time seismic waveform display system for Nankai Trough Region Earthquake Disaster Prevention Research Project (STT59 P02)
2017: 地震研究情報データ提供システム(J SEIS)の開発 3(STT59 P01)
Development of JAMSTEC Ocean bottom Seismology Database (J SEIS) to download DONET Event Data and Borehole Continuous Data 3 (STT59 P01)
2018: 海域観測網を用いた津波即時予測システムの瀬戸内海沿岸域への展開(S16 06)
Social implementation of real time tsunami prediction system using ocean floor network systems to the Inland areas (S16 06)
2020: 地震動波形から推定したDONET地震計方位の精度向上(SSS17 P02)
Accuracy improvement of DONET seismometer orientations estimated from seismic waveforms (SSS17 P02)
2021: 地震動波形から推定したDONET地震計方位の精度向上(SSS06 P01)
Accuracy improvement of DONET seismometer orientations estimated from seismic waveforms (SSS06 P01)
2022: 地震波形データを用いたDONET地震計の方位推定(S02P 03)
Orientations of DONET seismometers estimated from seismic waveform data (S02P 03)