nkysdb: なかよし論文データベース
正田 篤五郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "正田 篤五郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
19: 正田 篤五郎
3: 竹内 慶夫
1: 児玉 秀臣, 加藤 敏郎, 小出 五郎, 徳永 正之, 末野 悌六, 森本 信男, 橋本 好一, 武藤 正, 田口 靖郎, 白水 晴雄, 荒木 孝治, 菅池 季三, 西村 新一, 逸見 吉之助, 鵜飼 保郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1937: 神奈川縣箒澤産珪灰石
1938: 本邦産二三の藍銅礦について
1938: 箒澤産珪灰石光學的性質
1943: 本邦鉱物資料(その6) 15. 岐阜県苗木産 蛍石
1944: 北海道畚部産灰長石について
Anorthite from Hugoppe, Hokkaido
1949: 宮城縣栗原郡金田村附近産中性長石の形態
Crystallographical Study of Andesine in Kaneda mura, Miyagi Prefecture
1949: 平康石光學性の一記載
1955: 平康石(100)の光学現象
1957: MINERALOGICAL JOURNAL Vol. 2 No. 1の要旨
1957: MINERALOGICAL JOURNAL Vol. 2, No. 2の要旨
1957: グリーンランド産アルベゾンセン石の光学性について
1959: MINERALOGICAL JOURNAL Vo1. 2, No. 4の要旨
1962: MINERALOGICAL JOURNAL Vol. 3, No. 4の要旨
1962: 複屈折分散性結晶の干渉色
1964: 複屈折分散性結晶の干渉色色度図
1965: 所謂異常干渉色の限界について
1973: 異常干渉色に関する一考察
A few Comments on Abnormal Interference Colour
1976: 偏光による宝石研究の基礎 1
Basic Knowledge on Studies of Gemstone by the Use of Polarized Light 1
1976: 偏光による宝石研究の基礎 2
Basic Knowledge on Studies of Gemstone by the Use of Polarized Light 2