nkysdb: なかよし論文データベース
石井 正紀 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "石井 正紀")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
11: 石井 正紀
9: 重富 正幸
8: 大島 昭彦
4: 松浦 良信
1: 中川 範彦, 二川 和貴, 井上 惠介, 坂本 新, 執 行晃, 夏坂 亮太, 山添 誠隆, 平田 茂良, 林 宏親, 武野 航大, 深井 公, 田中 洋行, 田村 匠大, 相沢 彰彦, 萩原 侑大, 谷口 龍, 高橋 秀一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2019: 大阪市港区弁天町地区でのRI CPTによる液状化判定
Liquefaction judgment by the RI CPT at Bentencho, Minato ku in Osaka City
2020: 東大阪市西岩田地区での地盤調査結果(その3: CPTUによる鋭敏粘土の検出)(21 6 1 03)
Ground Investigation Results in Nishiiwata Area at Higashiosaka City (Part 3: Detection of Sensitive Clay by CPTU) (21 6 1 03)
2022: 電気式コーン貫入試験(CPTU)による海成粘土の圧密降伏応力の推定
Estimation of consolidation yield stress of marine clay by electric cone penetration test (CPTU)
2022: 電気式コーン貫入試験(CPTU)実施時のロッドに生じる摩擦抵抗力についての考察
Friction resistance on the rod in the electric cone penetration test (CPTU)
2023: 北海道新篠津村での地盤調査一斉試験(その4:CPT MとCPT E・室内試験との比較)
Site Investigation at Shinshinotu Village, Hokkaido (Part 4 Comparison between Mechanical Cone Penetration Test and Electric Cone Penetration Test and Laboratory Test)
2023: 北海道新篠津村での地盤調査一斉試験(その5:RI CPTの適用事例)
Site Investigations at Shinshinotsu Village, Hokkaido (Part 5: Apply of RI CPT)
2023: 電気式コーン貫入試験(CPTU)による液状化判定について
Liquefaction Determination by Electric Cone Penetration Test (CPTU)
2024: RI CPTによる海成粘土の圧縮曲線の推定に向けた一検討
A study on the estimation of compression curve of marine clay by RI CPT
2024: 挿入型RI測定器の精度向上に向けた一検討
A study to improve the accuracy of inserted type nuclear gauge
2024: 東大阪市川俣本町での地盤調査一斉試験(その3:サウンディング試験の比較)
Site Investigations at Kawamata Honmachi, Higashiosaka City (Part 3: Comparison of results of sounding tests)
2024: 洪積粘性土地盤への電気式コーン貫入試験の適用事例
A Case Study on Cone Penetration Test for Diluvial Clay