nkysdb: なかよし論文データベース
大澤 崇人 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "大澤 崇人")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
9: 大澤 崇人
5: 中村 智樹
4: 佐藤 峰南, 初川 雄一, 小泉 光生, 尾上 哲治, 藤 暢輔, 野口 高明
3: 海老原 充
1: 三宅 康博, 三宅 裕二, 上椙 真之, 中川 光弘, 久保 謙哉, 二宮 和彦, 土山 明, 寺田 健太郎, 岡崎 隆司, 栗谷 豪, 橘 省吾, 河村 成肇, 石塚 治, 福岡 孝昭, 米田 成一, 芹澤 弘幸, 薮田 ひかる, 谷 健一郎, 髭本 亘
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2011: 三畳紀新世における天体衝突と絶滅事変
Extraterrestrial impact and extinction events in the Late Triassic
2011: 美濃帯の上部三畳系遠洋性堆積岩中に記録された天体衝突の証拠
Evidence for impact event in an Upper Triassic deep sea deposit from the Mino Terrane, Central Japan
2011: 美濃帯南部、上部トリアス系層状チャートからみつかったイリジウム異常、Niに富むスピネル粒子、マイクロスフェルール(MIS025 05)
Iridium anomaly, Ni rich spinels, and microspherules in Upper Triassic chert of the Mino Terrane, Central Japan(MIS025 05)
2011: 美濃帯坂祝セクション上部トリアス系チャートからみつかったイジェクタ層の堆積年代(MIS025 06)
Stratigaraphic age of the ejecta deposit from the Sakahogi section in the Mino Terrane, central Japan(MIS025 06)
2012: J RARC(MUSE)ミュオンビームを用いた軽元素の深度プロファイル分析 地球惑星試料分析の実用化に向けて (MTT37 04)
Depth profile analysis of light elements using J PARC MUSE(MTT37 04)
2017: CMコンドライト隕石へのHeイオン照射実験(R5 12)
He ion irradiation on CM chondrite (R5 12)
2018: JRR 3炉による火山岩試料の即発ガンマ線分析
Prompt gamma ray analysis for volcanic rocks by JRR 3 reactor
2024: 伊豆−小笠原弧の島弧沿い地球化学的変動を生み出すスラブ由来物質
Slab derived materials to create geochemical along arc variation of the Izu Bonin arc
2024: 即発ガンマ線分析による火山岩中のホウ素や塩素の定量
Quantitative analysis of boron and chorine contents in volcanic rocks by prompt gamma ray analysis