nkysdb: なかよし論文データベース
山本 正博 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "山本 正博")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
13: 山本 正博
8: 小室 光世
6: 大塚 保夫
4: 鈴木 滋
2: 小山 和俊
1: 佐藤 和彦, 塚本 斉, 小椋 潤二, 広野 修一郎, 時沢 孝之, 武田 精悦, 渋江 靖弘, 湯佐 泰久, 福島 龍朗, 野原 壮, 鶴留 浩二, 黒沼 長助
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1987: カナダ北西準州テクルシリレイク地域におけるウラン鉱化作用−−地質年代学的アプローチ−−
Uranium mineralization in the Thekulthili Lake area, Northwest Territories, Canada A geochronological approach
1989: ジンバブエ・カニヤンバ鉱床のウラン鉱石の産状
1990: ジンバブエ・カニヤンバ鉱床における変質ハロー
Altration Haloes around the Kanyemba Uranium Deposit, Zimbabwe
1990: ジンバブエ・カニヤンバ鉱床のウランを伴うFe Ti酸化鉱物
1990: 東濃地域月吉鉱床におけるウランの産状(ポスターセッション)
Uranium occurrences in the Tsukiyoshi ore deposit, Tono district
1991: ウラン鉱石のカソードルミネッセンス観察
1991: ジンバブエ・カニヤンバ地域の岩石のカソードルミネッセンス観察
1991: 東濃地域月吉鉱床におけるウランの産状(その2) Fe Ti酸化鉱物および輝沸石に伴うウランについて
Uranium occurrences in the Tsukiyoshi ore deposit, Tono district (part 2) Uranium occurrences associated with Fe Ti oxides and heulandite
1993: 放射線損傷を用いた地質環境中の放射性元素の移動・保持の解析(2) 石英中の放射線損傷リム形成への核種量,保持時間の影響
2000: 岩石及び鉱物と地下水との反応に関する研究(緑泥石化に関する実験的研究) 先行基礎工学分野に関する報告書
2015: Ib型CVD合成ダイヤモンドのキャラクタリゼーションと成長後の熱処理温度の推定
Characterization of type Ib CVD synthetic diamonds and estimation of their annealing temperature after the growth
2017: HPHT法黄色合成ダイヤモンドの事前照射を含むHPHT処理による光学欠陥の変化(R1 02)
Changes of optical defects by HPHT process with pre irradiation in the HPHT synthetic yellow diamond (R1 02)
2018: 周囲圧力下で熱処理(LPHT処理)された褐ピンク色CVD合成ダイヤモンドの分光学的特性(R1 04)
Spectroscopic properties of a brown pink CVD diamond which has been heat treated under ambient pressure (R1 04)