nkysdb: なかよし論文データベース
殿谷 梓 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "殿谷 梓")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
15: 殿谷 梓
2: KROT A.N., 圦本 尚義, 小林 幸雄, 榊山 匠, 永島 一秀, 西山 賢一
1: RUSSELL S.S., 中尾 賢一, 今井 悟, 伊藤 正一, 佐藤 暢, 佐野 恭平, 古谷 勇人, 和田 庫治, 坂本 直哉, 多田 智貴, 大境 克典, 大西 裕之, 小笠原 翼, 山崎 新太郎, 山﨑 新太郎, 岡田 哲也, 木戸 ゆかり, 松原 典孝, 松本 俊明, 枋谷 泉季, 柚洞 一央, 柳内 守, 柴田 伊廣, 横山 光, 橋本 寿夫, 渋谷 秀敏, 町田 嗣樹, 石塚 英男, 石田 啓祐, 福村 成哉, 荒井 紀之, 藤岡 換太郎, 辻野 泰之, 郡山 鈴夏, 野々村 敦子, 長谷川 修一, 阪口 真澄, 黒木 崇文
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2003: 四国蛇紋岩体調査
Origin of magnetic dipole anomaly of Shikoku
2004: COコンドライトY 81025とALHA77307におけるプレソーラー粒子存在度
Abundances of presolar grains in CO chondrite Y 81025 and ALHA 77307
2009: 炭素質コンドライトと普通コンドライトの変成度とプレソーラー粒子の存在度の関係
Relationship between the abundance of presolar grains and metamorphic degree in carbonaceous and ordinary chondrites
2011: 変動帯におけるジオパーク 室戸ジオパークの例
Muroto Geopark Geopark in the deformation zone
2012: 世界ジオパーク認定後に変化した室戸ジオパークの諸問題(MIS32 08)
Issues Facing Muroto Geopark after Gaining Global Status(MIS32 08)
2018: JGN準会員のジオパークの取り組み 徳島県三好市の例 (O06 P28)
Geopark activities of JGN associate member Example pf the Miyoshi city (O06 P28)
2019: 三好市の地質と地形 その生い立ちと特質
Geology and Geomorphology in Miyoshi City
2020: 四国のジオパーク・ジオパーク関係地域から見る,付加体の上での生き方(O05 03)
A way of life on the accretionary prism at Geoparks and Geoparks project areas in Shikoku island. (O05 03)
2021: 「崩れる大地」「流される大地」とともに生きゆく人々の暮らし 〜三好ジオパーク構想として自然災害への取り組みを考える〜(O02 P16)
Lives of the local people on the collapsing land and the flowing land by river water Think about geohazard program of Miyoshi geopark project (O02 P16)
2022: 徳島県,大歩危・小歩危峡谷の開発と保護-三好ジオパーク構想地域の背景
Development and conservation in Oboke and Koboke Gorges Background of Miyoshi Japanese domestic Geopark candidate area, Tokushima, Japan
2022: 観光名所 大歩危小歩危での三好ジオパーク構想の取り組み(G05 P16)
A new initiative as Miyoshi geopark project in a famous tourist spot “Oboke and Koboke gorge” (G05 P16)
2023: Geoparks and Sustainability Geoparks in Japan (U06 P01)
2023: ジオパーク地域から見る「崩れる大地」の上での暮らし(MZZ43 P19)
Lifestyles on the landslide area in Geopark areas (MZZ43 P19)
2024: 中山間地域における地形解析による豪雨時危険箇所の可視化
Visualization of hazardous areas of heavy rainfall by topographical analysis in mountainous areas
2024: 断層露頭の保全の課題と取り組み 三好ジオパーク構想エリアの事例 (MIS08 03)
Challenges and approaches to conserving fault outcrops Case study of Miyoshi geopark project (MIS08 03)