nkysdb: 共著者関連データベース

寒河江 登志朗 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "寒河江 登志朗")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    50: 寒河江 登志朗

    9: 永田 洋, 須藤 俊男

    8: 小沢 幸重

    5: 三島 弘幸

    3: 筧 光夫, 鈴木 久仁博

    2: 佐藤 勇, 堀口 万吉, 早川 建, 早川 恭史, 昼間 明, 田中 俊成, 町田 明夫, 石田 吉明, 藤田 敏彦, 長瀬 あゆみ

    1: 大沼 扶美子, 太田 ルミ, 奥田 綾子, 小池 伯一, 山本 仁, 新美 寿英, 木崎 善雄, 木崎 喜雄, 森 啓, 泉 徳和, 清本 正人, 渋谷 絃, 瀬戸 浩二, 田中 源吾, 諏訪 武利, 野苅家 宏, 金丸 卓史, 鈴木 秀史, 高安 克己


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1971: 鍾乳洞の調べかた 夏休みクラブ活動の手引きとして [Net] [Bib]

    1972: 広島県東城町鬼の岩屋鍾乳洞より発見したブルッシュ石 [Net] [Bib]
    Brushite from Onino Iwaya Cave, Tojo cho, Hiroshima Prefecture [Net] [Bib]

    1972: 鍾乳洞よりブルッシュ石の発見 [Net] [Bib]

    1973: 五日市(東京都)および美山(岐阜県)の鍾乳洞に産するセピオライトについて [Net] [Bib]

    1973: 天然産および合成タラナカイトの比較 [Net] [Bib]

    1973: 鍾乳洞の地学その3 鍾乳洞の鉱物 [Net] [Bib]

    1973: 鬼の岩屋鍾乳洞よりタラナカイトの発見 [Net] [Bib]

    1974: 鬼の岩屋鍾乳洞(広島県)より産出したアーディアライトについて [Net] [Bib]

    1975: アーディアライトの合成と鉱物学的性質 [Net] [Bib]

    1977: 合成Ca2HPO4SO4・4H2Oの結晶構造 [Net] [Bib]

    1978: 粘土鉱物のX線対照強度について [Net] [Bib]

    1979: Ardealiteのポリタイプの可能性について [Net] [Bib]

    1979: Taranakiteの結晶構造について [Net] [Bib]

    1979: 平板写真法による微結晶の配向性の補正法 [Net] [Bib]

    1980: 秩父山地赤沢鍾乳洞の地質学的意義 [Net] [Bib]

    1980: 粘土鉱物のX線対照強度について(その3) [Net] [Bib]

    1982: 生体鉱物の定量法としてのX線強度比(referece intensity ratio)の利用 [Net] [Bib]

    1983: リン酸カルシウムのReference Intensity Ratio [Net] [Bib]

    1985: 歯のエナメル質アパタイトの加熱変化について [Net] [Bib]

    1985: 長鼻類エナメル質アパタイトの結晶について [Net] [Bib]
    Lattice parameters of fossilized and recent proboscidean tooth enamel apatite, using X ray diffraction method [Net] [Bib]

    1986: 最小二乗法による格子定数計算プログラム [Net] [Bib]
    A least squares program for calculation of unit cell dimentions [Net] [Bib]

    1987: 化石の歯のエナメル質アパタイトにみられる熱反応のちがいについて [Net] [Bib]

    1987: 海棲哺乳類の歯の進化とエナメル質組織 [Net] [Bib]
    Evolution of teeth and enamel structure [Net] [Bib]

    1988: BehemotopsとDesmostylusの歯の組織 [Net] [Bib]

    1988: BehemotopsとDesmostylusの歯の組織 [Net] [Bib]
    Tooth Structure of Behemotops and Desmostylus Molars [Net] [Bib]

    1988: 哺乳類のエナメル質結晶の進化 [Net] [Bib]
    Evolution of Mammalian Enamel Crystallization [Net] [Bib]

    1989: 歯石の構造と組成についての分析的方法による研究 [Net] [Bib]
    Studies on structure and composition of calculus dentalis with the help of analytical instruments [Net] [Bib]

    1991: 歯のエナメル質アパタイトの多様性 [Net] [Bib]

    1992: アメリカ・カリフォルニア産出及び日本・蓑輪産出のDesmostylusのエナメル質の鉱物学的性質の比較 [Net] [Bib]
    Comparison of Mineralogical Characteristics of Tooth Enamels of Desmostylus from California, USA, and Minowa, Japan [Net] [Bib]

    1993: デスモスチルスのエナメル質結晶の鉱物学的性質 [Net] [Bib]
    Mineralogical properties of tooth enamel crystals from Desmostylus [Net] [Bib]

    1994: 房総半島南部にみられる海食洞について [Net] [Bib]
    On the Sea Caves in the southern part of the Boso Peninsula, Kanto, Japan [Net] [Bib]

    1994: 生体鉱物の相変化 歯のエナメル質結晶の場合 [Net] [Bib]
    Transformation of Biominerals In the Case of Tooth Enamel Crystals [Net] [Bib]

    1996: 生体アパタイトの形成におけるコラーゲンの役割 [Net] [Bib]

    1999: 破骨細胞は食べる鉱物を選り好みするか? [Net] [Bib]

    2000: ヒト小臼歯の咬頭頂に観察された陥凹について Desmostylusの[頂窩]との比較 [Net] [Bib]
    A large lacuna at the summit of cusp of human premolar Comparison with crestal pit of Desmostylus molar [Net] [Bib]

    2000: ヒト小臼歯咬頭頂に観察された二重構造の陥凹について Desmostylusの頂窩との関連性 (ポスターセッション) [Net] [Bib]
    A large lacuna at the summit of cusp of human premolar In relation to the crestal pit of Desmostylus [Net] [Bib]

    2000: 環境制御型走査型電子顕微鏡(E SEM)を用いた象牙質の加熱変化に関する研究(ポスターセッション) [Net] [Bib]

    2000: 生体アパタイトのバラエティについて [Net] [Bib]

    2001: 再び生体アパタイトの特殊性について [Net] [Bib]
    On particularity of biological apatite reinforced [Net] [Bib]

    2002: 病理的な石灰化物 もうひとつの生体鉱物 (ポスターセッション) [Net] [Bib]
    Pathological Calcifications Another form of Biomineralization [Net] [Bib]

    2003: 歯のエナメル質の配向特性の再検討 [Net] [Bib]
    Refinement of crystallite orientation in tooth enamel [Net] [Bib]

    2004: LEBRA PXRによる生体材料のラジオグラフィとXAFS実験 [Net] [Bib]
    Radiography and XAFS Study on Biomaterials Using Parametric X Ray at LEBRA [Net] [Bib]

    2005: 日大LEBRAパラメトリックX線による回折実験 [Net] [Bib]
    Diffraction Study using Parametric X ray at LEBRA, Nihon University [Net] [Bib]

    2006: クモヒトデ化石の保存状態と酸素同位体比値との関係および酸素同位体比から推定される掛川層群土方層産クモヒトデの古生息環境 [Net] [Bib]

    2006: 珪化した化石恐竜卵殻の構造と組成について−−偏光顕微鏡観察と結晶解析−− [Net] [Bib]

    2007: 恐竜(竜脚類タイタノサウルス類)の珪酸化した卵殻の鉱物構成と構造 [Net] [Bib]
    Mineral composition and structure of silicified titanosaurid eggshell [Net] [Bib]

    2007: 鳥類の卵殻を構成する結晶の配向について [Net] [Bib]

    2008: 珪化した化石恐竜卵殻の構造と鉱物構成 [Net] [Bib]

    2009: 縦型ハンター・シュレーゲルの条紋について サイ類臼歯の場合 [Net] [Bib]
    Study on the vertical Hunter Schreger bands In case of Rhinoceratids molar [Net] [Bib]

    2010: 貧酸素環境における現生クモヒトデ類の行動およびクモヒトデ類化石の形成 [Net] [Bib]
    Behavior of extant ophiuroids and mode of formation of fossil ophiuroids in hypoxia environment [Net] [Bib]

About this page: