nkysdb: なかよし論文データベース
山本 宏章 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "山本 宏章")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
19: 山本 宏章
2: 中島 正寛, 半田 優実, 唐沢 正夫, 塚原 弘一, 大森 秀一, 山本 明彦, 志知 龍一, 海津 優, 畔柳 将人, 藤原 智, 越智 久巳一
1: 中井 新二, 中堀 義郎, 兒玉 篤郎, 加藤 知瑛, 吉池 健, 塩谷 俊治, 宗包 浩志, 平岡 喜文, 後藤 清, 成田 次範, 木村 俊明, 杉原 光彦, 栗原 忍, 根本 恵造, 梅沢 武, 深谷 俊太朗, 渡辺 和英, 田中 和之, 矢萩 智裕, 福田 洋一, 秋山 忠之, 芳我 尚秀, 菅 富美男, 西村 修, 豊福 隆史, 都筑 三千夫, 金光 陽一, 鈴木 実, 鈴木 衛, 雀 衛民, 飯塚 康祐, 飯塚 康裕, 飯尾 研人, 飯村 友三郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1993: 金沢における絶対重力測定
Absolute Gravity Measurements at Kanazawa
1995: 昭和基地における絶対重力連続測定
Continuous measurements of absolute gravity at Syowa Station
1995: 精密除振装置を用いた絶対重力測定の可能性について
Precise Vibration System for Absolute Gravity Measurements
1996: 南西太平洋における海面変動と重力変化に関する研究
Study on sea level and gravity changes in the South western Pacific Region
1997: 国土地理院の絶対重力測量1996
Absolute Gravity Measurements of GSI in 1996
1997: 日本重力基準網1996のためのデータ処理
Data Processing for the Japan Gravity Standardization Net 1996
1997: 日本重力基準網1996(JGSN'96)の設定
Establishment of the Japan Gravity Standardization Net 1996
1997: 除振装置を用いた絶対重力測定
1998: 岩手山麓絶対重力点でのシントレクス重力計による連続観測
Continuous gravity measurement using a SCINTREX CG3M gravimeter at Iwate volcano
1998: 日本重力基準網1996の構築
Establishment of Japan Gravity Standardization Net 1996
2001: 火山体の物理的性質の把握調査 重力観測(絶対重力観測)
2006: 平成16年度(2004年度)都市再生街区基本調査について
Fundamental Survey of City block for Urban Renaissance in 2004
2018: 南極地域における国土地理院の重力測量 地球規模の重力場測定への貢献
Gravity Measurements in Geospatial Information Authority of Japan at Antarctica Emerging Technology and Future Vision for Gravity Standard
2018: 国土地理院の重力測量
Gravity Measurements in Geospatial Information Authority of Japan
2018: 国土地理院の重力測量の展望 測定技術と重力基準の将来像
Future Perspective for Gravity Measurements in Geospatial Information Authority of Japan Emerging Technology and Future Vision for Gravity Standard
2018: 国土地理院の重力測量の歴史 観測技術と重力基準の変遷
The History of Gravity Measurement in Geospatial Information Authority of Japan Evolution of Observational Technique and Gravity Standard
2018: 日本重力基準網2016(JGSN2016)の構築
Establishment of the Japan Gravity Standardization Net 2016: JGSN2016
2021: 量子型絶対重力計AQGの導入(SGD01 03)
Introduction of Absolute Quantum Gravimeter (AQG) (SGD01 03)
2022: 航空重力データを用いた新たな精密重力ジオイド・モデルの試作と今後の観測計画(SGD02 10)
Prototype of a New Precise Gravimetric geoid model using airborne gravity data and future observation plan (SGD02 10)