nkysdb: なかよし論文データベース
永谷 圭司 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "永谷 圭司")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
9: 永谷 圭司
4: 羽田 靖史
3: 吉田 和哉
1: 久利 美和, 伊豆 智幸, 佐部 浩太郎, 北原 遼太, 国際航業株式会社, 安藤 詳平, 手束 宗弘, 水内 健祐, 永田 直己, 永田 直巳, 糸山 国彦, 西 真佐人, 谷島 諒丞, 金崎 裕之, 関口 晃博, 飯野 勝博
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2006: 火山探査移動観測ステーションの遠隔制御および地形の移動計測に関する研究
Remote Operation of the Mobile Observatory for Volcanic Eruption and 3D Measurement of Terrains
2007: 火山探査移動観測ステーションの遠隔制御および地形の移動計測に関する研究
Remote control and Modeling of Environment for Mobile Observatory for Volcanic Eruption (MOVE)
2013: 火山噴火後の遠隔調査システムの開発
Development the remote control survey system under volcanic eruption condition
2015: UAV搭載型火山砕屑物採取装置の開発と評価(SVC45 16)
Development and evaluation of UAV hanging type sampling device for pyroclastic materials (SVC45 16)
2015: マルチコプターによる桜島昭和火口と周辺の撮影
2020: ドローンを用いた火山噴火時の土石流予測システム
Debris flow prediction system during volcanic eruption using drone
2023: 立入制限区域内の降灰厚情報の無人計測手法の開発
Development of unmanned research system for thickness of volcanic ash in a access restriction area
2023: 立入規制区域内の降灰厚情報を無人で計測する調査手法の開発
Development of remote survey system for volcanic ash thickness in an access restriction area
2024: 立入制限区域内の降灰厚情報の無人計測手法の開発 ―浅間山における垂直離着陸型UAVの活用検証―
Development of unmanned research system for thickness of volcanic ash in a access restriction area Verification of vertical take off and landing type unmanned aerial vehicle