nkysdb: 共著者関連データベース
気象庁地震火山部 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "気象庁地震火山部")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
55: 気象庁地震火山部
4: 札幌管区気象台
2: 室蘭地方気象台, 山脇 輝夫, 橋本 徹夫, 野上 健治
1: 上垣内 修, 前橋地方気象台, 勝間田 明男, 吉田 康宏, 吉田 知央, 寺田 暁彦, 小川 康雄, 山里 平, 帯広測候所, 干場 充之, 斎藤 公一滝, 東京管区気象台, 林元 直樹, 根室測候所, 気象大学校, 気象庁三宅島測候所, 気象研究所地震火山研究部, 浦河測候所, 火山噴火予知連絡会コア解析グループ, 菅野 智之, 西脇 誠, 迫田 浩司, 釧路地方気象台, 鎌谷 紀子, 高木 朗充
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1984: 昭和58年(1983年)三宅島噴火調査報告
Report on the Eruption of Miyakejima, 1983
1985: 伊豆大島における体積歪計の変化
Secular Variation of Crustal strain by Borehole Strrainmetrer at Izu Oshima
1985: 草津白根山・三宅島(昭和58年7月~59年3月実施)
1985: 青ヶ島・弥陀ヶ原・新潟焼山(昭和59年7月~59年9月実施)
1985: 青ヶ島・弥陀ヶ原・新潟焼山(昭和59年7月~59年9月実施)
1986: 神津島・箱根山(昭和60年6月~9月実施)
1987: 乗鞍岳・日光白根山(昭和61年6月~9月実施)
1987: 伊豆大島噴火(昭和61年)
1987: 地震活動等総合監視システム(Tokyo EPOS)の概要
1989: 1989年伊豆半島東方沖火山活動に伴う火山性微動
Volcanic tremors associated with the Volcanic Activity off eastern Izu Peninsula in 1989
1989: 伊豆半島東方冲の地震・火山活動(続報)
1989: 伊豆半島東方沖の地震及び噴火
Seismic Activity and Volcanic Activity in the Eastern Part of Izu Peninsula
1989: 伊豆半島東方沖の群発地震及び海底噴火
1989: 伊豆半島東方沖地震地震機動観測実施報告(平成元年7月4日〜7月17日)
1989: 富士山・白山・赤城山(昭和63年6月〜12月)
1989: 富士山・草津白根山(昭和62年8月〜10月)
1990: 新潟焼山・伊豆半島東方沖の海底(平成元年7月〜3月)
1991: 1991年1月からの西表島群発地震(平成3年2月13日〜5月31日)
1991: 妙高山・焼岳(平成2年7月〜10月)
1992: 霧島山・御岳山・新潟焼山(平成3年9月〜平年4年3月)
1993: 伊豆半島東方沖の群発地震(平成5年1月11日〜2月4日)
1993: 平成5年(1993年)釧路沖地震(平成5年1月16日〜1月18日)
1993: 弥陀ヶ原・新島・神津島・伊豆東部火山群(平成4年7月〜平成5年10月)
1993: 榛名山・乗鞍岳・日光白根山・伊豆東部火山群(平成5年5月〜11月)
1994: 気象庁における地震・津波早期検知網の整備について
A JMA Network of Earthquake Observation System for Urgent Disaster Warning of Earthquake and Tsunami
1994: 津波地震早期検知網の展開
Strategy and Implementaation of Rapid Tsunami Forecasting and Earthquake Information Service Based on the Newly Deployed Seismic Network of JMA
1995: 三陸はるか沖地震の概要
On the Earthquake far east off Sanriku, 1994
1995: 赤城山・富士山・箱根山(平成6年6月〜10月)
1997: 白山・八丈島・青ヶ島・伊豆東部火山群・雲仙岳(平成7年度)
1998: 新潟焼山,妙高山,焼岳(平成8年度)
1999: 気象庁が捉えている最近の地震活動 長野.岐阜県境及び長野.富山県境の地震活動および石垣島南方沖の地震活動を例として
Recent Seismic Activities on Hypocenter Data by JMA
2000: 2000年10月地震.火山概況
2000: 2000年1月地震.火山概況
2000: 2000年6月26日から始まった三宅島近海から新島・神津島の地震活動(ポスターセッション)
Seismic Activity around Miyakejima, Niijima and Kodushima Islands since June 26, 2000
2000: 2000年7月地震.火山概況
2000: 2000年8月地震.火山概況
2000: 2000年9月地震.火山概況
2000: 2000年三宅島の火山活動(ポスターセッション)
Summary of Activity, Miyakejima Volcano in 2000
2000: 三宅島2000年火山活動の概要
Volcanic activity of Miyakejima Volcano in 2000
2000: 平成12年(2000年)有珠山噴火に伴う地震活動と表面現象(ポスターセッション)
Seismic activity and visual phenomena associated with the eruption of Usuzan volcano in 2000
2000: 平成12年(2000年)有珠山噴火の概要
The eruption of Usuzan volcano in 2000
2001: 2000年11月地震.火山状況
2001: 2001年6月地震.火山概況
2001: 平成6年(1994年)三陸はるか沖地震の概要
Outline of the Sanriku haruka oki Earthquake, 1994
2001: 最近の三宅島の火山活動
Recent activity of Miyakejima volcano
2003: 2002年8月中旬から発生した八丈島及びその近海の地震活動と長周期イベント
Earthquakes activity and long period events occurred in and around Hachijojima Island from August, 2002
2003: 西日本における低周波微動・地震の発生位置と発生要因
Source locations and causes of the low frequency tremors and earthquakes in the west Japan
2005: 2005年8月16日の宮城県沖の地震(M7.2)の概要(PM01)
Outline of the M7.2 earthquake off Miyagi prefecture on August 16 2005 (PM01)
2007: 2007年(平成19年)能登半島地震の概要(Z255 P001)
Outline of the Noto Hanto Earthquake in 2007(Z255 P001)
2007: 2007年新潟県中越沖地震の概要(A11 01)
Outline of the Niigataken Chuetsu oki Earthquake in 2007(A11 01)
2008: 2006 年11 月15 日及び2007 年1月13 日の千島列島東方の地震
The Earthquakes East of the Kuril Islands of 2006 and 2007
2008: 草津白根山湯釜火口で確認された噴気活動と臨時観測
Fumarolic and thermal activity within Yugama crater, Kusatsu Shirane volcano and joint campaign observation
2009: 平成19年(2007年)能登半島地震
Report on the Noto Hanto Earthquake in 2007
2009: 草津白根山山頂領域の噴気・熱活動(2008年~2009年)(演旨)
Fumarolic and thermal activity at the summit area of Kusatsu Shirane volcano between 2008 and 2009
2010: 気象庁孔井型火山観測施設整備時に採取したボーリングコアの記載について(ポスターセッション)(演旨)
An introduction on the description of the drilling cores sampled from JMA's borehole type volcanic monitoring stations