nkysdb: なかよし論文データベース
富永 修 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "富永 修")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
8: 富永 修
3: 本田 尚美
1: 両角 芳郎, 千地 万造, 大宅 哲哉, 大沢 信二, 宮武 頼夫, 宮田 洋実, 小路 淳, 小野 昌彦, 尾田 太良, 岡本 素治, 布谷 知夫, 平井 タケル, 戸邉 星良, 柴田 保彦, 桂 孝次郎, 樽野 博幸, 瀬戸 剛, 田原 大輔, 石井 久夫, 竹内 優, 芦川 松明, 角野 悠太, 谷 幸三, 那須 孝悌, 鳥井 真之
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1977: 和泉山脈の自然
1980: 日本産オサムシの地理的分布と棲息環境
1996: 宮崎層群の凝灰岩鍵層
Tuff key beds intercalated in the Miyazaki Group
2014: 222Rnを用いた沿岸海底湧水の空間調査 別府湾・大槌湾・小浜湾をモデルフィールドに (ACG35 P04)
Local scale assessment of submarine groundwater discharge in coastal seas (Beppu, Obama and Otuchi Bay) (ACG35 P04)
2014: 222Rn収支解析から評価した小浜湾の海底地下水湧出量
2019: ラジウム同位体を用いた若狭湾中央部の砂浜域における地下水湧出および物質フラックスの定量化(ACG40 P01)
Submarine groundwater discharge and dissolved material fluxes quantified by radium isotopes in sandy beach, central Wakasa Bay (ACG40 P01)
2019: 固着性二枚貝イワガキ貝殻の炭素・酸素安定同位体比を用いた海底湧水環境の評価(ACG40 05)
Evaluation of the environmental condition of Submarine Groundwater Discharge (SGD) using carbon and oxygen stable isotope ratio of the sessile bivalve Crassostrea nippona shell (ACG40 05)
2020: アサリ貝殻の炭素・酸素安定同位体比を用いた近過去の地下水環境復元(ACG55 P01)
Reconstitution of the environment of Submarine Groundwater Discharge (SGD) in the near past by using carbon and oxygen stable isotope ratio in the shell of bivalve (ACG55 P01)