nkysdb: なかよし論文データベース
正岡 直也 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "正岡 直也")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
19: 正岡 直也
15: 小杉 賢一朗
10: 山川 陽祐
2: 上田 竜也, 今泉 文寿, 松四 雄騎, 深川 良一, 經隆 悠, 逢坂 興宏, 馬場 直輝
1: 三道 義己, 下垣内 裕哉, 中谷 加奈, 地頭薗 隆, 堤 大三, 多田 泰之, 小杉 緑子, 小杉 賢一郎, 小田 智基, 山口 雄一, 岡野 和行, 岩村 尚樹, 平松 晋也, 新長 千聖, 木下 篤彦, 柳崎 剛, 榊原 厚一, 江草 智弘, 滝澤 遼, 田中 謙次, 申 基澈, 福山 泰治郎, 笠原 拓造, 芳賀 弘和, 許 定康, 谷口 未峰, 辻村 真貴, 酒井 康祐, 酒井 康裕, 里深 好文, 野中 隼人, 野村 成宏, 長野 龍平, 青野 健治
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2009: 土壌水分計付貫入計と物理探査手法を組み合わせた斜面地盤構造の把握
Application of combined penetrometer moisture probe (CPMP) and geophysical exploration for hydro geomorphological survey on hillslope
2009: 土壌水分計付貫入計の開発と性能試験
2009: 崩壊発生危険斜面における土壌間隙水圧の集中計測
2009: 急傾斜森林斜面における土層調査と水文観測 表層崩壊発生機構の解明を目指して
2013: 大起伏堆積岩山地の流れ盤斜面における重力変形と地質構造に規制された地下水流出(HDS27 10)
Gravitational deformation and bedrock groundwater discharge in a hillslope underlain by accretionary sedimentary rocks (HDS27 10)(abs..)
2013: 山体基岩内部の地下水位変動を解析するための実効雨量に基づく関数モデル
Functional models correlating antecedent precipitation indices to bedrock groundwater levels
2014: 山地源流域における基岩地下水と表層水文プロセス・地形形成プロセスとの相互作用(AHW07 18)
Interaction between bedrock groundwater and surface hydrological and geomorphological processes in mountainous headwater (AHW07 18)
2014: 関数モデルを用いた深層崩壊の要因となる基岩地下水位変動の解析
Analyses of bedrock groundwater levels as a factor of deep landslides by using functional models
2014: 風化花崗岩山地における基岩地下水の水質特性(AHW07 14)
Variability of the chemistry of streamwater and bedrock groundwater at a weathered granite mountain, Japan (AHW07 14)
2016: トレーサーを用いた山地源流域内の地下水・湧水滞留時間の推定とその決定要因
Determinants of Estimated Residence Time of Ground and Spring Waters with Tracer Approach in Forested Headwater Catchments
2016: ヒル谷で行った森林水文過程観測の紹介
Observation of forest hydrological processes conducted at the Hirudani basin
2016: 斜面勾配が雨水の不飽和浸透に及ぼす影響に関する数値シミュレーション
Numerical Simulation for Evaluating Effects of Slope Gradient on Unsaturated Rainwater Infiltration
2016: 花崗岩山地小流域における基底流出の空間分布特性に及ぼす岩盤地下水の影響
Effects of Bedrock Groundwater on the Spatial Variability of Baseflow in a Small Granite Catchment
2018: 平成30年7月豪雨による関西における災害
Disasters occurred in Kansai region due to the heavy rain event of July 2018
2018: 降雨を誘因とする深層崩壊の発生メカニズム解明と危険地評価に向けた水文学的アプローチ
2019: 観測の現場を訪ねて(72)伊豆大島における斜面の土層構造・水文プロセスの観測
Observations of soil layer structure and hydrological processes on a hillslope in Izu Oshima volcano
2020: 土砂災害がどのようにして発生したかを知るために観測する 第5章 2013年伊豆大島土石流災害-火山地域の表層崩壊による土砂災害はどのようにしておこるのか?
2022: 山地源流域におけるストロンチウム安定同位体比を用いた基岩内地下水動態の把握 花崗岩山地と付加体堆積岩山地の比較 (HTT18 02)
Understanding of bedrock groundwater dynamics using stable isotope ratios of strontium in mountain headwaters Comparison between granitic and accretionary sedimentary rocks catchments (HTT18 02)
2023: Hydraulic properties distribution of forest soil considering structural developmen (AGE27 P06)