nkysdb: なかよし論文データベース
牛島 学 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "牛島 学")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
14: 牛島 学
5: 井上 渉, 佐藤 まりこ, 斎藤 宏彰, 望月 将志, 浅田 昭, 矢吹 哲一朗, 藤田 雅之
4: 小原 泰彦, 楠 勝浩, 清水 直哉, 熊坂 文雄, 黒田 義春
3: 山崎 誠一, 星野 二郎, 春日 茂, 杉山 伸二, 浅倉 宜矢
2: 中川 正則, 内田 摩利夫, 堀之内 龍一, 小川 正泰, 川上 友希, 真角 聡一郎, 長澤 亮佑
1: 中村 均, 住吉 昌直, 内田 徹, 加藤 剛, 及川 幸四郎, 友久 武司, 坂本 和陽, 大森 哲雄, 小山 薫, 小野 房吉, 打田 明雄, 林田 政和, 梅原 直人, 水谷 悠馬, 永蔵 克己, 池田 俊一, 瀬田 英憲, 田寺 優香, 石川 直史, 衛藤 哲大, 速見 浩一, 関 由貴子, 阿部 博, 青木 智, 鮫島 真吾, 齋藤 京太
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1993: GPS単独測位データによる相対測位の試み
Application of GPS Point Positioning Data to Geodetic Survey
1999: 「沖ノ鳥島南西方」の大陸棚調査速報
Preliminary Report of Continental Shelf Survey on Southwest of the Okinotorishima Island Quadrangle
1999: 「沖大東海嶺南西方」の大陸棚調査速報
Preliminary Report of Continental Shelf Survey on Southwest of the Okidaito Ridge Quadrangle
2000: 「宮古島南方」の大陸棚調査速報
Preliminary Report of Continental Shelf survey of South of Okinawa Shima Island Quadrangle
2000: 「沖縄島南方」の大陸棚調査速報
Preliminary Report of Continental Shelf survey of South of Okinawa Shima Island Quadrangle
2001: 「南鳥島西方」「南鳥島」「南鳥島東方」の大陸棚調査速報
Preliminary Report of Continental Shelf Survey of Western Sea Area off Minami tori Shima, Minami tori Shima and Eastern Sea Area off Minami tori Shima
2001: 「男女海盆2」の大陸棚調査速報
Preliminary Report of Continental Shelf Survey of Danjo Basin 2
2009: 2005年宮城県沖の地震(M7.2)後の海底の動き(B22 08)
Seafloor movements off Miyagi after the 2005 off Miyagi Earthquake (M7.2) (B22 08)
2009: 南海トラフにおける海底地殻変動観測結果(B22 09)
Results of Seafloor geodetic observation along the Nankai Trough (B22 09)
2009: 海底地殻変動観測のKGPS解析における速報暦の有効性について
Effectiveness of rapid orbit in KGPS analysis of seafloor geodetic observation
2009: 海底地殻変動観測の最近の成果と今後の展望
Recent results and future prospects of seafloor geodetic observation
2010: 日本海溝、南海トラフにおける海底地殻変動観測の最新結果(SCG086 01)
Latest results of GPS/acoustic seafloor geodetic observation along the Japan Trench and the Nankai Trough(SCG086 01)
2024: 東シナ海陸棚斜面域におけるAUV等を用いた海底地形及び地質学的観測:沖男女海陵群周辺の波状ベッドフォーム及びチャネル様構造(SCG48 15)
Bathymetric and geological observation using AUV and other instruments on the East China Sea slope: wavy bedforms and channel like structures near Oki Danjo Hills (SCG48 15)
2025: 航行型AUV を用いた海底マッピングに要求される音響機器発振タイミング管理
Acoustic transmission timing management required for seabed mapping using cruising type autonomous underwater vehicles