nkysdb: なかよし論文データベース
池田 雄彦 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "池田 雄彦")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
12: 池田 雄彦
8: 生痕研究グループ
7: 久保田 吉則, 堀川 幸夫, 小林 巖雄, 豊岡 明子
5: 渡邉 剛忠
4: 市橋 弥生
1: 中川 清太郎, 丹穂 亮太, 佐渡ジオパーク推進協議会, 佐渡ジオパーク推進室, 佐渡市教育委員会ジオパーク推進室, 佐渡市教育委員会社会教育課ジオパーク推進室, 宇治 美徳, 岡村 聡, 崎尾 均, 松岡 篤, 相田 満久, 稲葉 充, 藤林 紀枝, 遠藤 満久
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2012: 佐渡市平根崎の下戸層から産する生痕化石
Fossil burrows from the Middle Miocene Orito Formation, Hiranezaki, Sado City
2013: 佐渡島の自然(地学編) ジオパーク解説書 第1版 金と銀の島でたどる3億年 日本海3000万年 佐渡島300万年の旅とひとの暮らし,
2013: 新潟県佐渡市平根崎の下戸層から産する生痕化石 とくに大型分岐屈曲トンネル状生管化石について
Fossil Burrows from the Middle Miocene Orito Formation, Hiranezaki, Sado City, Niigata Prefecture, Japan Especially Large Branched and Curving Fossil Burrows
2013: 日本の露頭No.20 小木玄武岩に見られる縄状構造とテュムラス
Outcrops of Japan No.20
2014: 佐渡島加茂湖西岸の上部更新統中で観察された変形構造
Deformational structure from Upper Pleistocene in Westernpart of Lake Kamo, Sado Island, Niigata Prefecture
2014: 新潟県佐渡市吾潟の上部更新統潟端層から産する生痕化石
Fossil Burrows from the Upper Pleistocene Katabata Formation, Agata, Sado City, Niigata Prefecture
2015: 佐渡島加茂湖南岸の上部更新統中にみられる斜面崩壊と地層の変形
Slope Failure and Deformation Stratum in Upper Pleistocene from Southern Shore of Lake Kamo, Sado Island, Niigata Prefecture
2015: 地質の宝庫佐渡島めぐり
Geological excursion of Sado Island
2015: 新潟県佐渡市秋津の上部更新統潟端層・吾潟層から産出した生痕化石
Fossil Burrows from the Upper Pleistocene Katabata Formation and Agata Formation, Akitsu, Sado City, Niigata Prefecture
2016: 崩壊斜面内部の地層観察 佐渡島加茂湖南岸の上部更新統潟端層の例
Observation of slope failures deposits at the Upper Pleistocene Katabata Formation, Southern shore of Lake Kamo, Sado Island, Niigata Prefecture Japan
2016: 新潟県佐渡市新穂潟上における上部更新統吾潟層の湾奥デルタ相と生痕化石
Bay head delta facies and Fossil burrows in the Upper Pleistocene Agata Formation, Niibokatagami, Sado City, Niigata Prefecture
2022: よくわかる佐渡ジオパーク 自然とひとの暮らし