nkysdb: なかよし論文データベース
栗田 直幸 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "栗田 直幸")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
8: 栗田 直幸
2: 中塚 武, 中澤 文男, 久持 亮, 佐野 雅規, 南 雅代, 山本 浩之, 平林 幹啓, 張 玉博, 杉山 淳司, 松尾 美幸, 津田 敏隆, 淺原 良浩, 渡邊 裕美子, 田上 高広, 金子 将己, 阿部 彩子
1: Azizi, Dorthe Dahl-Jensen, Giulia Sinnl, Hadi, Hadi Amin-Rasouli, Hossein, Hossein Azizi, Parrenin Frédéric, Rasouli―Amin, Sune Olander Rasmussen, Trevor James Popp, 中川 書子, 井上 崚, 保科 優, 北村 享太郎, 吉森 正和, 塚川 佳美, 大垣内 るみ, 大沼 友貴彦, 大藪 幾美, 大野 浩, 小室 悠紀, 尾形 純, 川村 賢二, 庭野 匡思, 末吉 哲雄, 本山 秀明, 杉浦 幸之助, 東 久美子, 永塚 尚子, 津滝 俊, 福井 幸太郎, 福田 かおり, 米倉 綾香, 藤田 秀二, 藤田 耕史, 角皆 潤, 鈴木 利孝, 高橋 幸士, 齋藤 冬樹
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2010: 最終氷期最大期のグリーンランド古気温復元と海氷分布の影響−−水同位体大循環モデルを用いたシミュレーション−−(ポスターセッション)
Reconstruction of the paleo temperature in the last glacial maximum and the effect of the sea ice distribution : simulations using an isotopic general circulation model
2016: 年輪δ18Oによるインドネシア・ジャワ島の古気候復元の可能性(MIS17 P16)
On the possibility of tree ring delta18O in Java, Indonesia for paleoclimate proxy (MIS17 P16)
2016: 火山噴気中の水蒸気の遠隔同位体比測定法の開発
Development of remote sensing measurements for water vapor isotopic composition in volcanic fumarole
2017: インドネシア・ジャワ島の年輪セルロース酸素同位体比の気候応答 プロキシシステムモデルを使った解析結果 (MIS23 12)
Climate response of oxygen isotopic compositions in tree ring cellulose from Java, Indonesia: consideration based on proxy system model (MIS23 12)
2020: イラン北西部のトラバーチン湧水の同位体地球化学的評価
Isotopic and geochemical assessment of travertine springs in northwestern Iran
2021: イラン北西部のトラバーチン湧水中のヒ素を含む微量元素の起源解析
Origin analysis of trace elements including arsenic in travertine springs in northwestern Iran
2023: 過去5000年間の南極ドームふじ周辺の涵養量(MIS08 01)
Temporal variations of surface mass balance over the last 5000 years around Dome Fuji, Dronning Maud Land, East Antarctica (MIS08 01)
2024: グリーンランド北東部および北西部における過去100年間の鉱物組成変動の比較(ACC27 08)
Regional variations in mineralogy of dust in ice cores obtained from northeastern and northwestern Greenland over the past 100 years (ACC27 08)