nkysdb: なかよし論文データベース
堤 康祐 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "堤 康祐")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
12: 堤 康祐
11: 坂本 泉
10: 横山 由香
4: 孕石 直輝
2: PEREZ Americus, 上原 太樹, 下田 玄, 佐藤 太一, 八束 翔, 四宮 佑太, 松下 小春, 根元 謙次, 海野 進, 石塚 治, 笠谷 貴史, 藤原 義弘, 谷 健一郎, 針金 由美子, 齋藤 里帆子
1: CONWAY Chris, 三浦 眞綸, 三輪 哲也, 井上 智仁, 今井 將翔, 四宮 裕太, 坂本 葉月, 大野 敦生, 小原 泰彦, 山本 啓之, 岡村 聡, 川口 慎介, 木島 明博, 杉島 英樹, 李 相均, 棚橋 道郎, 辻岡 七生, 金子 健司, 飯島 さつき, 高橋 大二朗, 高橋 大二郎, 高谷 泰紀
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2017: スミスカルデラ北部外輪山における熱水活動の可能性(SCG71 08)
Potential of Hydrothermal activity around the northern part of Sumisu Submarine Caldera, Izu Ogasawara Arc (SCG71 08)
2017: 宮城~岩手県三陸沿岸域に分布する3.11津波堆積物の粒子特性(MIS09 P02)
Grain size feature of 3.11 Tsunami origin sediment in Sanriku coast around Miyagi to Iwate pref (MIS09 P02)
2017: 岩手県広田湾における3.11津波堆積物の粒子特性
Grain size characteristics of 3.11 Tsunami deposit in Hirota bay. Iwate pref.
2017: 岩手県広田湾における珪藻化石群集と表層堆積物の季節変化(MIS09 P03)
Seasonal change of diatom assemblages and surface sediments in Hirota bay, Iwate, Japan (MIS09 P03)
2017: 岩手県広田湾における珪藻群集と表層堆積物の季節変化(R11 P 6)
Seasonal change of diatom assemblages and surface sediments in Hirota bay, Iwate, Japan (R11 P 6)
2018: プレート沈み込み開始にいたるフィリピン海テクトニクスの復元へ向けて
Tectonic reconstruction of Philippine Sea plate at subduction initiation of Izu Bonin Mariana arc
2018: 伊豆小笠原マリアナ弧創成期のフィリピン海プレート(R8 O 6)
Philippine Sea Plate during the earliest stage of the Izu Bonin Mariana arc (R8 O 6)
2018: 女川湾における震災前後の底質環境(MIS11 P07)
Environmental change of marine sediment at Onagawa bay before/after 3.11Tsunami (MIS11 P07)
2018: 岩手県広田湾における3.11 津波堆積物の粒子特性とその起源(MIS11 04)
Grain size feature and there origin of 3.11 Tsunami deposit at Hirota bay, Iwate pref. (MIS11 04)
2018: 広田湾における底質環境変化(MIS11 P06)
Environmental change of marine sediment at Hirota bay, Iwate pref. (MIS11 P06)
2018: 広田湾における珪藻群集から見た底質環境変化(MIS11 P05)
Sediment environment change from diatom analysis in Hirota Bay (MIS11 P05)
2021: 可搬型海底観測プラットフォーム「江戸っ子1号」による深海環境モニタリング手法(SCG45 P19)
Technical protocol for deep sea environmental monitoring by the portable seafloor observation platform Edokko Mark 1 (SCG45 P19)