nkysdb: なかよし論文データベース
上原 太樹 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "上原 太樹")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
5: 松下 小春
4: 岡村 聡
3: 棚橋 道郎
1: PEREZ Americus, 三浦 眞綸, 下田 玄, 佐藤 太一, 八束 翔, 四宮 佑太, 東海大学望星丸16TBM海洋実習乗船者一同, 横山 由香, 海野 進, 石塚 治, 藤巻 三樹雄, 谷 健一郎, 針金 由美子, 齋藤 里帆子
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2015: 伊豆小笠原弧スミスカルデラ周辺の地形地質的特徴(R7 P 4)
Physical and geological features around the Sumisu Submarine Caldera, Izu Ogasawara Arc (R7 P 4)
2015: 伊豆小笠原弧,スミスカルデラ周辺海域から採取された火山岩類の形態的および記載岩石学的特徴(SCG64 P05)
Petrographical and morphological charaeter or volcanicrocks dredgard around the Sumisu calderam, Izu Ogasawara arc (SCG64 P05)
2016: スミスカルデラ北部における水中音響異常と熱水変質帯(R7 O 15)
Acoustic water column anomaly and Hydrothermal alteration zone about the northen Sumisu Submarine Caldera, Izu Ogasawara Arc (R7 O 15)
2016: 伊豆小笠原弧須美寿カルデラ北部外輪山における大規模熱水変質帯の可能性(R7 P 1)
Possibility of the large scale hydrothermal alteration zone observed around the northern part of outer rim of Sumis caldera, Izu Ogasawara Arc (R7 P 1)
2017: スミスカルデラ北部外輪山における熱水活動の可能性(SCG71 08)
Potential of Hydrothermal activity around the northern part of Sumisu Submarine Caldera, Izu Ogasawara Arc (SCG71 08)
2018: プレート沈み込み開始にいたるフィリピン海テクトニクスの復元へ向けて
Tectonic reconstruction of Philippine Sea plate at subduction initiation of Izu Bonin Mariana arc