nkysdb: なかよし論文データベース
酒井 一彦 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "酒井 一彦")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
28: 酒井 一彦
27: 鈴木 淳
22: 川幡 穂高
16: 井上 麻夕里
15: 井口 亮
10: 中村 崇
6: 古賀 奏子
3: GUSSONE Nikolaus, 小崎 沙織, 林 恵里香
2: 吉村 寿紘, 大野 良和, 安元 剛, 岡井 貴司, 森本 直子, 諏訪 僚太, 谷水 雅治, 飯島 真理子, 黒柳 あずみ
1: 中島 祐一, 中村 雅子, 保高 徹生, 加藤 亜記, 堤 元佐, 大木 駿, 守田 昌哉, 安元 純, 小池 勲夫, 山岡 香子, 山崎 秀雄, 川畑 穂高, 日下部 誠, 日下部 郁美, 木下 峻一, 根本 知己, 横山 祐典, 水澤 奈々美, 渡部 終五, 源田 亜衣, 白山 義久, 窪田 梓, 簑島 佳代, 荒岡 大輔, 藤田 純太, 鈴木 道生, 長尾 正之, 高橋 有南
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1987: サンゴ群集理解の基礎としてのサンゴ個体群動態
2005: 水槽実験と野外実験によるサンゴ骨格の酸素・炭素同位体比の速度論的同位体効果の検討
2008: サンゴ骨格の酸素同位体比についての飼育実験による検討
Coral culture experiments on skeletal oxygen isotope compositions
2008: サンゴ骨格の酸素同位体比温度計の安定性に関する飼育実験による検討
Temperature dependency of skeletal oxygen isotope ratios of Porites australiensis corals: An experiment using clones
2008: 温度制御下で飼育したサンゴクローンサンプル(Porites australiensis)の微量元素変動
Variations of trace elements in corals cultured under controlled temperature using clone samples
2010: 低pHが幼サンゴ骨格(Acropora digitifera)の成長と微量元素取り込みに与える影響(PBO020 P03)
Effects of lower pH on skeletal growth and incorporation of trace elements in coral polyp (Acropora digitifera)(PBO020 P03)
2010: 海洋酸性化がサンゴ礁域の石灰化生物に及ぼす影響
A review of the influence of ocean acidification on marine organisms in coral reefs
2010: 海洋酸性化がサンゴ礁棲有孔虫の石灰化に与える影響(BPT014 02)
Effects of ocean acidification on calcification of symbiont bearing reef foraminifers(BPT014 02)
2010: 環境指標として有用なハマサンゴの骨格形成機構の解明に向けて
Evaluation of biomineralization of Porites coral
2010: 酸性化海水がサンゴの石灰化および骨格中の微量元素に及ぼす影響(BPT014 P05)
Effects of acidified seawater on calcification and trace elements of coral skeleton(BPT014 P05)
2011: サンゴ飼育実験による海洋酸性化の影響と骨格組成に与える影響
Effect of acidified seawater on coral calcification by cultivation experiments
2011: サンゴ骨格中U/Ca比のpH指標としての可能性
2011: ハマサンゴ骨格におけるMg同位体分別 飼育実験による低緯度域の新規古気候プロキシの評価 (BPT002 12)
Mg isotope fractionations in Porites coral skeletons: evaluation of a new climate proxy from culture experiments(BPT002 12)
2011: 長期飼育ハマサンゴを用いた骨格成長速度が気候指標に与える影響の検討
Long term culture experiments on growth rate effects of Porites coral climate proxies
2011: 飼育実験試料を用いたサンゴ骨格気候指標に対する成長速度の影響の評価(BPT002 13)
Growth rate influences on coral climate proxies tested by multiple clone culture experiment(BPT002 13)
2012: ハマサンゴ骨格におけるMg同位体分別 飼育実験による低緯度域の新規古気象プロキシの評価 (BPO02 06)
Mg isotope fractionation in Porites coral skeletons: evaluation of a new climate proxy from culture experiments(BPO02 06)
2012: 長期飼育実験による骨格成長速度がサンゴ骨格の地球化学指標に及ぼす影響の検討(BBG22 01)
Growth rate influences on coral geochemical proxies tested by a long term culture experiment(BBG22 01)
2012: 高pCO2海水における大型有孔虫殻の酸素炭素同位体比(BPO02 P01)
The effect of high pCO2 seawater on foraminiferal oxygen and carbon isotopes(BPO02 P01)
2013: サンゴ骨格の気候指標の安定性・頑強性について
Robustness of coral climate proxies tested by long and short term culture experiments
2013: サンゴ骨格形成時のカルシウム同位体分別の変動要因
Controlling factors of Ca isotope fractionation in scleractinian corals evaluated by culture experiments
2013: 海洋酸性化によるサンゴ礁棲有孔虫殻の安定同位体比の変化(BBG22 04)
The stable isotope composition of reef dwelling foraminifers subjected to varied pCO2 seawater (BBG22 04)
2013: 高pCO2海水に曝された大型底生有孔虫の炭酸塩殻の炭素同位体比記録
The impacts of high pCO2 seawater on carbon isotope of large benthic foraminifers
2014: サンゴ骨格の化学成分変動に与える共生藻の影響
A role of coral algal symbiosis on chemical compositions of coral skeleton
2015: サンゴ骨格のカルシウム同位体分別の変動要因について
Controlling factors of Ca isotope fractionation in scleractinian corals
2017: 総説: サンゴの分布境界と石灰化応答との関連を探る
The relationship between distributions of scleractinian corals and the calcification responses
2023: 成長速度の異なる2つのサンゴ群体のU/Ca比に関する研究
U/Ca in coral skeletons with different growth rates
2023: 白亜紀海水の炭酸系と海洋の石灰化生物への影響
Carbonate saturation state in Cretaceous seawater and its effect on marine calcifiers
2025: サンゴの骨格形成過程で生じる結晶微粒子を可視化
Live imaging of center of calcification formation during septum development in primary polyps of Acropora digitifera