nkysdb: なかよし論文データベース
静谷 あてな 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "静谷 あてな")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
13: 静谷 あてな
8: 高橋 聡
6: チェン ツォンチャン, トン ジンナン, 千馬 直登, 菊池 みのり
5: ゴージャン ポール
3: 山田 憲司
2: 伊藤 幸佑, 服部 創紀, 河部 壮一郎, 童 金南, 薗田 哲平, 谷津 進, 齊藤 諒介
1: ゴーギャン ポール, チェン ツォンチアン, 一島 啓人, 中山 健太朗, 今井 拓哉, 佐野 弘好, 劉 玉慶, 古賀 聖治, 大庭 雅, 安里 開士, 宮地 崇, 宮地 崇至, 宮田 和周, 小宮 剛, 小形 優加里, 小松 俊文, 水上 拓也, 湯川 弘一, 蘇 綾, 西 弘嗣, 関谷 透, 陳 中強, 高嶋 礼詩
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2012: エディアカラ紀とカンブリア紀の動物の台頭と同時に起きた浅海酸素濃度の2段階上昇(BPT23 03)
A two step rise of oxygen concentration in shallow seas coinciding with the rise of animal life in Ediacaran Cambrian(BPT23 03)
2012: 堆積有機分子から考察するオーストラリア・東部キンバレーにおけるクリオジェニアン/エディアカラ紀境界近傍の海洋環境変動
A Model of Paleomarine Environment around the Cryogenian Ediacaran Boundary Based on Organic Molecules in Sediments of East Kimberley, Australia
2012: 堆積有機分子から考察するオーストラリア・東部キンバレーにおけるマリノアン氷河期周辺海洋環境変動(BPT23 02)
Organic geochemical approach to the paleomarine environment around the Marinoan glaciation(BPT23 02)
2012: 生物の大進化と大絶滅のトリガーとプロセス(MIS01 05)
Triggers and process of macroevolution and mass extinctions(MIS01 05)
2012: 生物の大進化と大絶滅のトリガーとプロセスの研究、その1 エディアカラ紀-前期カンブリア紀と後期デボン紀
Triggers and processes of mass evolution and mass extinction, Part 1: Ediacaran Early Cambrian and Late Devonian
2013: 新原生代大進化時とペルム紀末大量絶滅時の海洋酸素環境変動(R23 O 15)
Marine oxygen condition changes during the Neoproterozoic macroevolution and end Permian mass extinction (R23 O 15)
2013: 有機地球化学分析によるオーストラリアにおける新原生代マリノアン氷期後の古海洋環境(R23 O 16)
Paleo marine environment after Neoproterozoic Marinoan glaciation evidenced by organic geochemistry from Australia (R23 O 16)
2013: 酸素量で制御された後生動物の初期進化と絶滅(BPT23 11)
Early metazoan evolution and extinction controlled by oxygen levels (BPT23 11)
2015: 生物の大進化・大絶滅と海洋酸素の関係(B05)
Relationship between macroevolution, mass extinction, and oxygen in the ocean (B05)
2016: 有機地球化学分析からみた南中国揚子プラットフォームにおける新原生代マリノアン氷期周辺の海洋生物変動(R22 O 8)
Marine biomass changes around the Neoproterozoic Marinoan global glaciation evidenced by organic geochemistry in the Yangtze Platform, south China (R22 O 8)
2018: ベトナムにおけるデボン紀 石炭紀境界・Hangenbergイベント時の古環境解析(R23 O 19)
Paleoenvironmenal changes during the Hangenberg Event, Devonican Carboniferous transition, Viet Nam (R23 O 19)
2018: 獣脚類 鳥に進化した肉食恐竜たち (特別展図録)
2024: 福井県立恐竜博物館の「化石研究体験」ができるまで
Concept and making of the Fossil Research Training at the FPDM