nkysdb: 共著者関連データベース
トン ジンナン 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "トン ジンナン")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
6: チェン ツォンチャン, 静谷 あてな, 高橋 聡
4: ゴージャン ポール
2: ゴーギャン ポール
1: リュウ ヨウケイ, 伊藤 幸佑, 劉 玉慶, 古賀 聖治, 宮地 崇至, 斉藤 諒介, 水上 拓也, 谷津 進, 齊藤 諒介
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2012: 堆積有機分子から考察するオーストラリア・東部キンバレーにおけるマリノアン氷河期周辺海洋環境変動(BPT23 02)
Organic geochemical approach to the paleomarine environment around the Marinoan glaciation(BPT23 02)
2012: 生物の大進化と大絶滅のトリガーとプロセスの研究 その2 後期ペルム紀-前期三畳紀と白亜紀-古第三紀境界
Trigger and process of mass evolution and mass extinction, Part 2: Late Permian Early Triassic and the Cretaceous Paleogene boundary
2012: 生物の大進化と大絶滅のトリガーとプロセスの研究、その1 エディアカラ紀-前期カンブリア紀と後期デボン紀
Triggers and processes of mass evolution and mass extinction, Part 1: Ediacaran Early Cambrian and Late Devonian
2013: 南中国三峡地域におけるキオゲニアン紀最後期からエディアカラ紀の浅海酸素環境変動 堆積有機分子の証拠 (R23 O 17)
Changes of shallow sea oxygen levels during the latest Cryogenian to Ediacaran in Three Gorges area, South China: Evidence from biomarkers (R23 O 17)
2013: 新原生代大進化時とペルム紀末大量絶滅時の海洋酸素環境変動(R23 O 15)
Marine oxygen condition changes during the Neoproterozoic macroevolution and end Permian mass extinction (R23 O 15)
2013: 有機地球化学分析によるオーストラリアにおける新原生代マリノアン氷期後の古海洋環境(R23 O 16)
Paleo marine environment after Neoproterozoic Marinoan glaciation evidenced by organic geochemistry from Australia (R23 O 16)
2013: 酸素量で制御された後生動物の初期進化と絶滅(BPT23 11)
Early metazoan evolution and extinction controlled by oxygen levels (BPT23 11)
2016: 有機地球化学分析からみた南中国揚子プラットフォームにおける新原生代マリノアン氷期周辺の海洋生物変動(R22 O 8)
Marine biomass changes around the Neoproterozoic Marinoan global glaciation evidenced by organic geochemistry in the Yangtze Platform, south China (R22 O 8)