nkysdb: なかよし論文データベース
須藤 浩一 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "須藤 浩一")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
7: 須藤 浩一
2: 井内 美郎, 公文 富士夫, 宮脇 理一郎, 小林 淳, 山崎 晴雄, 岡島 靖司, 水上 啓治, 田村 糸子, 紙谷 敏夫
1: 三和 公, 上田 圭一, 中満 隆博, 井上 大栄, 宮腰 勝義, 松浦 一樹, 横田 裕, 石本 裕己, 秋永 康彦, 西村 清和, 鳥越 祐司
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1993: 琵琶湖底堆積物の粒径分布と堆積機構
Grain size distribution of the bottom surface sediments in Lake Biwa, Japan
1993: 琵琶湖底表層堆積物の粒径分布
Grain Size Distribution of the Surface Sediments in Lake Biwa, Japan
1994: チャープソナーの海域実験および3.5kHzサブボトムプロファイラとの比較
2001: 2000年鳥取県西部地震の位置と規模は事前に評価可能か?(その2) 震源域周辺の断層破砕帯と活断層露頭 (S3 P015)(ポスターセッション)
Fault exposures dislocating late Quaternary deposits in the epicentral area of the 2000 Western Tottori earthquake (S3 P015)
2011: 下北半島東部、砂子又層に挟在するガラス質火山灰の広域対比の可能性について
The widespread correlation of glassy tephras in the Sunagomata Formation in the Shimokita Peninsula, Aomori Prefecture
2011: 下北半島東部の砂子又層上部に挟在する広域テフラの発見
Development of widespread tephras in the upper part of the Sunagomata Formation in the east Shimokita Peninsula, Aomori Prefecture
2021: 反射法地震探査とボーリングによる下北半島東部の地下地質構造
Underground geological structure based on the combination of Reflection survey and deep drilling in the eastern part of Shimokita Peninsula