nkysdb: 共著者関連データベース
東條 文治 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "東條 文治")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
22: 東條 文治
21: 川上 紳一
7: 勝田 長貴
6: 大野 照文
5: 斎藤 良
1: 城戸 あゆみ, 多和田 有紗, 奥田 陽介, 小野 輝雄, 山中 敦子, 朝倉 利明, 村上 拓馬, 武藤 正典, 河合 崇欣, 福沢 仁之, 竹谷 哲郎, 藤林 純子, 長谷川 広和
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1999: 原生代後期におけるSnowball Earthの急激な温暖化について
Rapid warming of a snowball Earth in Neoproterozoic
2000: 原生代後期における全球凍結とその後の急激な温暖化について(Aa 004)
Global glaciations and subsequent warm climates in Neoproterozoic (Aa 004)
2001: スノーボール・アース仮説はどこまで検証されたか
2003: Detailed rediogenic Sr isotope data from the lower Maieberg Formation, cap carbonate to the Ghaub glaciation in Namibia(J058 007)
2003: ナミビア北部に分布する原生代後期オタビ層群の氷河堆積物直上の炭酸塩岩に見られる特異な構造
A distinctive characteristic witin carbonates immediately above glacial deposits in the Neoprotrozoic Otavi Group of northern Namibia
2003: ロシア白海Winter coastに分布する原生代ベンド紀のErga Formationとエディアカラ生物群化石
Ediacaran type fossils from the Vendian Erga Formation along the Winter coast, White Sea Russia
2003: 先カンブリア代における初期多細胞動物の行動進化 生痕化石の研究から (J058 009)
Behavioural evolution of early metazoan: study of Precambrian trace fossils(J058 009)
2003: 原生代後期の氷河堆積物を覆う縞状炭酸塩岩のドロマイド問題と全球凍結仮説(J058 004)
Dolomite problem of Neoproterozoic cap carbonate and snowball earth hypothesis, Otavi Group, Namibia(J058 004)
2003: 画像処理法Lamination Tracerの開発 縞状炭酸塩岩の一次元データの作成方法 (J058 003)
Newly developed image processing Lamination Tracer to deduce 1D profiles from 2D images of cap carbonate(J058 003)
2004: エディアカラ生物群にみられるキルト構造の理論形態
Theoretical analysis of morphological structures of quilts in Ediacaran fossils
2004: ナミビアに分布する原生代後期のダイアミクタイト中に挟まれる縞状鉄鉱層とスノーボール・アース仮説
Neoproterozoic banded iron formation interbedded with diamictite in Namibia and Snowball Earth hypothesis
2004: ラストフ・キャップカーボネイトにみられるカルサイト・ドロマイトサイクル
Calcite dolomite cycle of Rasthof cap carbonate in Nambia
2004: 原生代の氷河堆積物を覆うキャップカーボネートにみられる垂直構造
Vertical structures in cap carbonetes overlying Neoproterozoic diamictites
2004: 原生代後期氷河時代と多細胞動物の出現(U082 008)
Snowball Earth and Emergence of Metazoa (U082 008)
2004: 未固結堆積物の高時間分解能環境変動解析手法の開発(W081 004)
Developments of methodology for decoding environmental variations with high time resolution using soft sediments (W081 004)
2004: 画像データ解析による微細成長線の自動認定
2004: 縞々解析法の開発(1)縞状堆積物のしわ伸ばしプログラム−−IKダイアグラムの実用化に向けて−−
Developments of methodology to decode rhythms and events of paleo environmental variation from laminated sediments, Part 1: Program for converting deformed laminations into straightened patterns toward practical use of IK diagram
2009: 図解入門 最新地球史がよくわかる本(第2版)
2009: 火山噴火現象と地層のでき方を関連づける実験教材の開発と中学校での授業実践による予察的評価
Development of experimental tools simulating volcanic eruptions and formation of lava flows and ash beds and preliminary evaluation at the science classes of junior high school
2012: モロッコ産隕石の収集と科学教育・理科教育における活用
Collecting Morocco meteorites and applications in science and technology education
2012: 東海層群をテーマにしたコア・サイエンス・ティーチャーCST中級研修講座の実施と教材開発・理科授業実践
Field study of Quaternary Tokai group as a CST middle course program and development and utilization of digital contents on strata in science classes
2014: マリノアン氷河時代終焉の全球的同時性 オーストラリアの原生代後期氷河堆積物中のジルコンのU Pb年代測定