nkysdb: 共著者関連データベース
寺平 宏 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "寺平 宏")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
53: 寺平 宏
39: 松島 信幸
7: 奥村 晃史
4: 田中 邦雄
3: 亀田 武巳, 佐藤 比呂志, 北沢 夏樹, 原 文宏, 村松 武, 池田 安隆, 竹下 欣宏
2: 三沢 茂門, 上条 静, 下平 眞樹, 中塚 賢一, 寺岡 義治, 小泉 明裕, 東郷 正美, 百瀬 博美, 百瀬 秀夫, 遠藤 忠慶, 関 全寿
1: 下伊那地質同好会, 中東 秀樹, 元島 亮夫, 内山 高, 北澤 夏樹, 地質調査所, 宇治 基宜, 宇治 基宣, 寒川 旭, 小林 正春, 小池 春夫, 山口 充功, 山口 雅司, 山本 清, 岩崎 祐章, 岩崎 裕章, 斉藤 保人, 是石 康則, 木下 進, 杉山 了三, 森下 晶, 永井 節治, 熊井 久雄, 神村 透, 竹淵 修二, 苅谷 愛彦, 野村 智利, 須貝 俊彦
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1961: 犀川付近の第三紀層およびその構造
1963: 長野県犀川付近の地質
1964: 山清路付近の生痕の化石の研究 特に生痕化石の産状について
Study on Tracemarks near Sanseizi, Nagano Prefecture, Japan
1968: 長野県中部の第三紀層における化石漣痕についての二,三の考察
Some Consideration of the Fossil Ripple Marks in the Tertiary Deposits in the Central Part of Nagano Prefecture
1979: 駒ヶ根・飯島地域の礫層のインブリケート構造
1984: 礫の調べ方−−小学生でもできる調べ方の一例−−
1984: 駒ヶ根市東伊那地域の第四系
1985: 伊那谷をさぐる4 断層が段丘をつくって伊那市が生まれた
1986: 伊那谷をさぐる8 七久保の旧石器時代人は,僕と同じ落ちこぼれ
1988: 伊那谷の活断層と段丘
1988: 伊那谷をさぐる16 氷河時代のおき手紙
1989: 伊那谷をさぐる24 伊那谷は縮まっているか 洗掘を考える
1990: 伊那谷をさぐる27 盆地にのし上がった中央アルプス
1990: 飯島町の地形地質−−付図2万5千分の1第四紀地質図−−
1991: 伊那谷をさぐる30 与田切川の崖を解読する
1992: 伊那谷をさぐる37 ”前ずれ断層”の顔が見えた 駒ヶ根市福岡の田切断層崖
1992: 伊那谷をさぐる37 伊那市を横切る小黒川断層
1993: 糸静線,茅野断層の地割れ,と富士見変位丘陵群はどうしてできたか
The fround fissure of the Chino fault in Ito Shizu Tectonic Line and now Fugimi pressure ridges were formend
1995: 伊那谷の活断層と地震8 小黒川断層トレンチ調査の速報 伊那市山寺
1995: 伊那谷の活断層と地震9 田切断層トレンチ調査の速報 中川村横前
1996: 伊那谷の活断層と地震11 伊那谷断層トレンチ調査から
1996: 伊那谷断層帯の反射法地震探査
Reflection seismic profilling across the Ina Valley fault zone
1996: 伊那谷断層帯の活動履歴と活動様式
Rupture History and Geometry of the Inadani Fault System
1996: 伊那谷断層帯の活動履歴と活動様式
Recent surface faulting in the Ina Valley fault zone
1996: 伊那谷断層帯トレンチ調査 田切断層・横前
Trenching study of the Tagiri fault in Ina Valley fault zone at Yokomae
1996: 伊那谷断層帯トレンチ調査 田切断層・横前
Trenching study of the Tagiri fault in Ina Valley fault zone
1996: 内陸型地震を引き起こす活断層に係わる評価手法の高度化に関する研究 1.1 トレンチ発掘調査による活断層の活動履歴に関する研究
1996: 長野県伊那谷に分布する後期更新世テフラ層 伊那市六道原の御岳起源テフラ
1997: 伊那谷の成り立ちと生いたち,伊那谷の気象とその変化
1997: 伊那谷の活断層と地震災害の予測
1997: 木曽谷断層帯.上松断層のトレンチ調査
Trenching studay of the Agematsu fault in Kiso Valley fault zone
1997: 活断層情報7 田切断層の新露頭
1998: 伊那谷の活断層
Active faults in the Ina Tectonic Valley, central Japan
1998: 飯田市川路.花御所の埋没林 最終氷期最盛期の伊那谷と段丘の編年にふれて
Buried conifer forest at Kawaji, Iida city, Nagano, Central Japan: Stratigraphy and correlation of the terraces in the Last Glacial Maximum
1999: 伊那谷の地形面の編年と気候変動および地盤運動との関連
Geomorphic chronology in relation to the climatic change and the earth movement in Ina tectonic basin, central Japan
1999: 活断層情報11 中央構造線の新期活動 長谷村での調査報告
1999: 飯田市川路.花御所の最終氷期の針葉樹埋没林の産状
Occurrence of the Latest glacial buried conifer forest at Kawaji, Iida city, Nagano, Central Japan
2000: 10万年前頃の天竜峡狭窄部における天竜川の塞き止め現象 大明神原での観察
The Tenryu river was blocked up at the Tenryukyo gerge approximately 0.1 Ma ago On the observation at Daimyojinbara
2000: 伊那谷のテフラ 露頭記録を中心に
Tephra in the Ina Valley Some new records of outcrops
2001: 活断層情報13 洗い出された断層破砕帯
2002: 伊那谷のテフラ2 露頭記録を中心に
Tephra in Ina Valley 2 Some new records of outcrops
2003: 中川村の地形・地質
2005: 地形と地質環境
2006: 伊那谷のテフラ3−−露頭記録を中心に−−
Tephra in Ina Valley 3 Some new records of outcrops
2007: 地形と地質
2008: 伊那谷のテフラ4−−露頭記録を中心に−−
Tephra in Ina Valley 4 Some new records of outcrops
2009: 南箕輪村自然環境調査報告書「地形・地質」
2009: 長野県南部、伊那盆地における中期更新世テフラの層序と広域対比(O 68)(演旨)
Stratigraphy and correlation of the Middle Pleistocene tephra beds in the Ina Basin, Southern part of Nagano Prefecture (O 68)
2011: 地層のはぎ取り標本作製による露頭の保存 新期御岳火山起源の降下テフラの例
Conservation of outcrops by methods for peel specimen of sediments An example of the air fall tephra beds from the Younger Ontake Volcano
2011: 幻の露頭再現 伊那市東部中学校のテフラ(火山灰や軽石など)
2012: 5万分の1信州南部活断層地質図(2009・2010) 伊那谷断層帯~赤石構造線(中央構造線) , 活断層地質図の説明資料図
2013: 伊那谷の火山灰 重要露頭と鉱物 (付 各地のテフラ)
2014: 前期-中期更新世境界層準の指標テフラ層 御岳白尾テフラ
The marker tephra bed in the horizon close to Early Middle Pleistocene boundary: Ontake Byakubi Tephra distributing in central Japan