nkysdb: なかよし論文データベース
田利 信二朗 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "田利 信二朗")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
7: 田利 信二朗
4: 吉川 一光, 小林 正志, 浜田 信生, 石垣 祐三, 野坂 大輔
1: 八幡 正弘, 大園 真子, 奥山 哲, 奥田 真央, 宮城 洋介, 宮本 聖史, 山谷 祐介, 村山 泰司, 橋本 武志, 田中 良, 田村 慎, 秋田 藤夫, 茂木 透, 荻野 激, 赤井 純治, 道下 剛史, 高橋 良
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1996: 南極産炭素質コンドライト,Y 793595の電顕鉱物学:特にフィロシリケートと関連層状鉱物について
2010: 松代群発地震の初期発展過程について(D11 12)(演旨)
Initial Development of the Matsushiro Earthquake swarm in 1965 (D11 12)
2011: 松代群発地震の初期発展過程と地殻潮汐と地震発生の関係(第2報)(SSS026 08)
Initial development of the Matsushiro Earthquake Swarm and Influence of Tidal Strain on its Occurrence, the 2nd Report(SSS026 08)
2012: 松代群発地震の初期発展過程
Initial Developmenet of the Matsushiro Earthquake Swarm
2012: 松代群発地震の最盛期の活動に関する再解釈(C32 03)
Re interpretation of the climatic activity of the Matsushiro Earthquake Swarm (C32 03)
2017: 2016年11月24日に発生した阿寒湖周辺の傾斜・体積ひずみ変動(SVC47 P01)
Tilt and Volumetric Strain change observed around Lake Akan at November 24, 2016 (SVC47 P01)
2017: 火山体内部構造・熱水流動系のモデル化と火山活動度評価手法の高度化(十勝岳)
Modeling of internal structure of volcanic edifice and hydrothermal system for the improvement of evaluation procedure of volcanic activity: Tokachidake volcano, Japan