nkysdb: なかよし論文データベース
本橋 昌志 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "本橋 昌志")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
12: 本橋 昌志
10: 乙津 孝之
9: 岩國 真紀子
7: 新井 伸夫
5: 藤井 孝成
4: 野上 麻美
3: 江村 亮平
1: 中島 健介, 中條 壮大, 今田 衣美, 坂上 啓, 大井 拓磨, 大井 涼平, 山本 真行, 斉藤 勝也, 本間 基寛, 村山 貴彦, 松浦 邦明, 柿並 義宏, 横澤 孝章, 武田 裕輝, 田中 愛幸, 田村 良明, 藤間 功司, 西川 泰弘, 西村 竜一, 鈴木 彩水, 鴫原 良典, 鷲見 貴生, 齊藤 大晶
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2005: 小笠原諸島における東南海・南海地震の津波数値解析
Numerical Simulation of the Tounankai and Nankai Earthquake Tsunami in Ogasawara Islands
2020: 遠方で観測された火山噴火に起因するインフラサウンド(MTT52 P02)
Infrasound signals propagated from volcanic eruption detected at long distances (MTT52 P02)
2021: 2021年8月13日福徳岡ノ場の噴火により励起されたインフラサウンド
Infrasound excited by Fukutoku oka no ba eruption on August 13, 2021
2021: 日本国内におけるCTBT補助地震観測所の改修について(MAG37 P01)
The upgrade of the CTBT Auxiliary Seismic Stations in Japan (MAG37 P01)
2022: I30JP operation and maintenance in 2021 2022 (MAG37 03)
2022: フンガトンガ・フンガハアパイ火山の噴火によって励起された気圧変動の伝播(MTT45 P05)
Propagating atmospheric acoustic wave in Japan by the Hunga Tonga Hunga Ha'apai volcano eruption (MTT45 P05)
2022: フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山噴火時にCTBTのIMSで観測された気圧変動の伝播(MTT45 02)
Propagation of atmospheric pressure fluctuation observed at the IMS of CTBT during the eruption of Hunga Tonga Hunga Ha'apai volcano (MTT45 02)
2024: 2023年10月9日の鳥島近海で発生した津波を伴う事象に由来すると思われる微気圧振動(MTT38 P05)
Infrasonic signals likely to be caused by the tsunamigenic events around Tori shima on 9 October 2023 (MTT38 P05)
2024: 2023年度のCTBT PS22松代主要地震観測所の管理と運用について(HCG21 P02)
Operation and maintenance of PS22, Matsushiro Primary Seismic Station under the Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty (CTBT) in 2023 (HCG21 P02)
2024: 令和6年能登半島地震後に観測された全国規模の気圧変動と津波マグニチュードの推定に関するインフラサウンドネットワーク観測データの分析(U15 P79)
Infrasound Network Analysis of Nationwide Pressure Fluctuations Observed after the 2024 Noto Peninsula Earthquake and Estimation of Tsunami Magnitude (U15 P79)
2024: 日本へ地域的地震波走時モデルを導入したことによる震源決定への影響(HCG21 03)
Discussion on the effects of applying the RSTT model as a velocity structure for hypocenter determination based on compariosn of event location in Japan (HCG21 03)
2024: 爆発的事象によるインフラサウンドの観測事例(MTT38 P02)
The cases of infrasound generated by explosion like events (MTT38 P02)