nkysdb: なかよし論文データベース
渡邊 雅人 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "渡邊 雅人")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
6: 最首 花恵
4: 柳澤 教雄
3: 桑名 栄司
1: 中村 寿宏, 佐々木 惇, 佐々木 裕, 佐伯 和宏, 前藤 晃太郎, 和田 梓, 堤 映日, 姜 天龍, 宇井 慎弥, 広瀬 隆之, 最首 英恵, 林田 義伸, 田中 俊昭, 糸井 龍一, 鈴木 空羽
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2014: 奥会津地熱地域における地化学モニタリングを用いた生産井間の注水応答の検出
Detection of responses of production wells to water injection using geochemical monitoring of production fluid at the Okuaizu geothermal field
2014: 高シリカ濃度熱水から沈澱するスケールの化学的除去法の検討 葛根田地域還元熱水を用いた現地実験
On site experiment to remove scale deposits precipitated from a high concentration silica brine at the Kakkonda geothermal field
2015: 簡易遠隔温泉モニタリング装置の研究開発 小浜温泉地域におけるセンサへのスケール付着試験
Research and development of a simplified remote monitoring system of Onsen: Scaling test for the sensors at the Obama Onsen
2015: 簡易遠隔温泉モニタリング装置の研究開発 模擬温泉装置による室内センサ試験
Research and development of a simplified remote monitoring system of Onsen: Laboratory sensor test by using the Onsen simulation
2015: 葛根田地熱地域におけるトレーサーの流速ベクトルを用いた水理構造の推定
Estimation of hydrological structure using flow vectors of tracer in the Kakkonda geothermal field
2015: 高シリカ濃度熱水から沈澱するスケールの化学的除去法の検証 葛根田地域還元熱水を用いた現地実証実験
On site verification experiment to remove scale deposits precipitated from high concentration silica brine at the Kakkonda geothermal field
2016: スケール付着とローカルイベントの影響評価に基づく温泉児童モニタリング装置の設計
Design of an automated water monitoring device suitable for use in Japanese onsen
2016: 温泉自動モニタリングにおけるスケール付着とローカルイベントの影響評価
Evaluation of the effects of scaling, weather and maintenance operations on the data logged by using the automated water monitoring device for onsen
2017: 地熱発電所蒸気生産設備における薬液洗浄を用いたスケールコントロール 葛根田地熱地域におけるシリカスケール対策方法の研究 (P38)
Scale control technology for geothermal production facilities using chemical removal of scale: Study of silica scale control methods for the Kakkonda geothermal area (P38)
2017: 簡易遠隔温泉モニタリング装置の研究開発 スケーリングに対するモニタリングデータの応答とその利用方法の検討 (P40)
Development of an automated, remote water monitoring device for onsen: Use of responses of monitoring data to scaling on the devise (P40)
2017: 簡易遠隔温泉モニタリング装置の研究開発 高サンプリング周波数で取得した温泉モニタリングデータの評価 (A39)
Design of an automated remote water monitoring device for onsen: Evaluation of high frequency onsen monitoring data (A39)
2017: 簡易遠隔温泉モニタリング装置の研究開発 高サンプリング周波数の温度モニタリングデータの環境依存性 (P39)
Design of an automated remote water monitoring device for onsen: Environmental dependents of high frequency onsen data (P39)
2022: 第一原理計算を用いたpH依存性のシリカ飽和濃度予測式の確立
Theoretical Determination for pH Dependent Saturated Concentration of Dissolved Silica
2024: 葛根田地熱発電所における常設アルカリ注入設備を用いた還元井のシリカスケール除去について
Dissolution of silica scale in reinjection wells using a chemical dosing system at the Kakkonda geothermal field