nkysdb: なかよし論文データベース
中尾 吉伸 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "中尾 吉伸")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
11: 中尾 吉伸
2: 大里 和己, 松本 光央, 石倉 昭和, 福田 憲弘, 窪田 ひろみ
1: 三ケ田 均, 中田 陽介, 井原 智則, 劉 発華, 和田 弘, 塩﨑 功, 大地 昭生, 大沼 寛, 天野 嘉春, 小林 正輝, 廣川 明人, 森 康二, 池野 昂貴, 波津久 達也, 當舎 利行, 盛田 元彰, 石田 賢太郎, 石黒 浩樹, 竹田 陽一, 舩戸 遥子, 西田 遼太朗, 高市 和義
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2006: 地熱プラント性能解析シミュレータの開発と上の岱地熱発電所への適用(B22)
Development of Geothermal Power Plant Performance Analysis Simulator and its application for Uenotai Geothermal Power Plant(B22)
2020: 小規模バイナリー地熱発電のIoT AI 適用化研究(3): 異常判定技術の開発(82)
IoT AI application research in small scale binary geothermal power generation (3): Development of anomaly detection system (82)
2020: 小規模バイナリー地熱発電のIoT AI 適用化研究(4): IoT 機器の開発(83)
IoT AI application research in small scale binary geothermal power generation (4): Development of IoT device (83)
2020: 小規模バイナリー地熱発電のIoT AI 適用化研究(5): 事業性評価支援ツール開発(84)
IoT AI Application Research in Small Scale Binary Geothermal Power Generation (5): Development of a Support Tool for Evaluation of Probability (84)
2020: 小規模バイナリー地熱発電のIoT AI 適用化研究(6): エネルギーマネジメントプラット フォーム(EMP)プロトタイプ試行(85)
IoT AI application research in small scale binary geothermal power generation (6): Energy Management Platfrom (EMP) Prototype Trials (85)
2022: 二酸化炭素循環型地熱発電の開発に向けて
2022: 地熱発電利用率の向上に資する運転管理支援ツール:GeoShink(TM)の開発
Development of GeoShink(TM) for improving capacity factor of GPP
2022: 地熱発電持続可能性維持のためのIoT-AI技術開発(地熱発電所全体の利用率向上)の概要
Outline of Development of IoT AI Technology to Maintain Sustainability of Geothermal Power Generation (Improvement of Utilization Factor of Geothermal Power Plants)
2022: 室内実験による二酸化炭素循環型地熱発電システムの評価について
On a laboratory estimation of geothermal power system by CO2 circulation
2023: CO2循環型地熱発電システムのフィージビリティスタディ(HRE12 03)
Feasibility study on geothermal power generation system by CO2 circulation (HRE12 03)
2024: 貯留層・坑井・発電設備連結シミュレータの構築
An integrated simulator for reservoirs, wellbores, and power plant facilities