nkysdb: なかよし論文データベース
盛田 元彰 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "盛田 元彰")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
28: 盛田 元彰
13: 元田 慎一
4: 波津久 達也
2: ミン アウンサン, 井原 智則, 大里 和己, 奥村 忠彦, 寺井 周, 小山 壮太, 小川 主, 板倉 陽輝, 林 秀千人, 梶 聖悟, 當舎 利行, 相澤 春太郎, 荒金 聡, 高瀬 徹
1: Htoo Nay Wunn, 上田 晃, 中尾 吉伸, 井原 颯太, 伊藤 大貴, 佐倉 弘持, 劉 発華, 北澤 実雄, 吉川 知里, 和田 梓, 塩﨑 功, 大村 優紀美, 大沼 寛, 宇井 慎弥, 小林 正輝, 小畠 仁奈, 山口 歩, 山浦 隆利, 岡野 ひろ乃, 平林 夏生, 後藤 優介, 戸田 佳明, 本間 直樹, 松谷 寛, 梅澤 修, 橋本 凌平, 橋高 勇, 池本 翔太, 池野 昂貴, 石倉 昭和, 窪田 ひろみ, 籠橋 重樹, 舩戸 遥子, 間仁田 悠平, 馬越 孝道, 高市 和義, 高谷 哲平, 鵜飼 瑛美
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2014: 各種材料表面における炭酸カルシウムスケールの初期形成機構
Initial Formation Mechanism of Calcium Carbonate Scale on Various Material Surfaces
2014: 小浜温泉における温泉バイナリー発電へのスケールの影響
Influence of Scale to Bainary Cycle Power Generation at Obama Hot Springs
2015: 温泉バイナリー発電へのスケールの影響 スケール付着に及ぼす流速の影響
Influence of Scale on Binary Cycle Power Generation Influence of Velocity
2017: Mgイオンが誘起するシリカ系スケール析出反応の熱力学的解析(A46)
Thermodynamic Analysis of Silica Based Scale Precipitation Induced by Magnesium Ion (A46)
2017: 金属酸化物表面上でのケイ酸マグネシウムの付着挙動(A47)
Adhesion Behavior of Magnesium Silicate on Metal Oxide Surface (A47)
2018: マグネシウムシリケートの析出速度に及ぼすpHと塩化ナトリウムの影響(C17)
Effect of pH and NaCl on Precipitation Rate of Magnesium Silicate (C17)
2018: 小浜温泉で析出したマグネシウムシリケートの模擬手法の検討(P13)
Investigation of Simulation Method for Magnesium Silicate Precipitated at Obama (P13)
2020: 低温・中性pHにおけるシリケートの析出に及ぼすMg濃度の影響(13)
Effect of Mg concentration on the precipitation of silicate at low temperature and neutral pH (13)
2020: 含水マグネシウムシリケートと鉄系酸化物間の相互作用(14)
Chemical Interaction between Magnesium Silicate Hydrate Scaling and Iron Oxides (14)
2020: 奥飛騨・熱川・島原温泉にて形成したスケールの層構造(11)
Layered Structures of Scales formed at Okuhida, Atagawa, and Shimabara Hot Springs (11)
2020: 小浜温泉で析出したマグネシウムシリケートスケール模擬手法の検討2(12)
Investigation of Mock Method for Magnesium Silicate Scale Precipitated at Obama II (12)
2020: 小規模バイナリー地熱発電のIoT AI 適用化研究(2): スケールモニタリング(81)
IoT AI application research in small scale binary geothermal power generation (2): Scale deposition monitoring in wellhead piping (81)
2020: 小規模バイナリー地熱発電のIoT AI 適用化研究(6): エネルギーマネジメントプラット フォーム(EMP)プロトタイプ試行(85)
IoT AI application research in small scale binary geothermal power generation (6): Energy Management Platfrom (EMP) Prototype Trials (85)
2021: スケーリング試験の簡易リモート化(P04)
Building of Simple System for Remote Monitoring and Controlling a Scaling Test (P04)
2021: 超臨界水における高酸素固溶チタンの耐酸化性評価(B45)
Evaluation of oxidation resistance for titanium with high content of solid soluted oxygen exposed to supercritical water (B45)
2021: 酸性 中性域で生成するマグネシウムシリケートの組織に及ぼすpHとMg/Si比の影響(A07)
Effect of pH and Mg/Si ratio on magnesium silicate precipitated in acidic neutral range (A07)
2021: 鋼上へのマグネシウムシリケートの析出に関する電気化学的制御(A08)
Electrochemical control of Magnesium Silicate Hydrate (M S H) precipitated on steel (A08)
2022: 小浜温泉のマグネシウムシリケートスケールの構造解析―ポリアクリル酸ナトリウム添加の影響―
Structural analysis of magnesium silicate scale in Obama hot spring Effect of addition of sodium polyacrylate
2022: 現地スケールの模擬手法の開発:データの信頼性向上と課題整理
Development of imitating scale of geothermal plant: improving data reliability and organizing issues
2022: 鋼上へのマグネシウムシリケートの析出に及ぼす塩化物イオンの影響
Effect of chloride ions on Mg silicate precipitated on steel
2023: Study on scaling problem in carbon dioxide geothermal plant: preliminary investigation of silica scaling
2024: PONKCS法を用いたスケール中の非晶質相の定量分析
Quantitative analysis of amorphous phases in scale by PONKCS method
2024: Silica scaling and corrosion in CO2 based geothermal systems: Identifying key challenges
2024: 材料表面上に形成されるスケール付着量の定量的評価試験法の構築
Developing of an experiment method for quantitative evaluation of scale deposition on material surfaces
2024: 温泉蒸気を用いたバイナリー発電所で生じた硫黄スケール
Sulfur scaling in binary power plant using geothermal steam from hot spring
2024: 滝上バイナリー発電所のスケール模擬法 II
Method for Imitating Scale in Takigami Binary Power Plant II
2024: 酸性地熱流体中におけるSUS430の250℃での腐食
Corrosion of Type 430 stainless steel at 250℃ in acidic geothermal fluids
2025: X線回折法による粘土鉱物・非晶質相含有スケールの定量分析-PONKCS/Rietveld法の適用-
Quantitative analysis of scale with clay mineral and amorphous phases using X ray diffeaction Application of PONKCS/Rietveld approach