nkysdb: なかよし論文データベース
高橋 未央 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "高橋 未央")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
7: 高橋 未央
6: 小岩 直人
3: 小野 映介
1: 中島 達也, 井良沢 道也, 伊藤 由美子, 佐伯 綱介, 佐藤 聡, 佐藤 達也, 吉田 明弘, 多田 信之, 大坪 俊介, 安野 雅満, 山本 直人, 岡本 隆, 広瀬 伸二, 新井 瑞穂, 木村 淳一, 柴 正敏, 樫田 誠, 檜垣 大助, 武田 開, 片岡 香子, 真壁 さくら, 笠原 亮一, 落合 達也, 講武 学, 齋藤 彰朗
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2016: 岩木川下流部における縄文海進最盛期頃の埋没林の発見とその意義
Buried forest of postglacial transgression discovered at lower part of the Iwaki River
2016: 青森平野西部の完新世における地形環境に関する考察 北海道新幹線コアを用いた試み
Reconstruction of Holocene geomorphic environment in western part of Aomori alluvial plain based on analysis of Hokkaido Shinkansen boring core sample
2016: 青森県, 野口貝塚における縄文海進最盛期の古環境
Paleo environment in the Noguchi shell midden during the Holocene transgression maximum, Aomori Prefecture, northern Japan
2017: 2016年8月30日台風10号による岩手県岩泉町および宮古市における土砂災害
Sediment disasters caused by Typhoon No. 10 on August 30, 2016 in Iwaizumi town and Miyako city, Iwate
2017: 海成段丘が発達する地域における小学校の防災教育 青森県鰺ヶ沢町の事例
Education for disaster prevention in elementary school located in the area that the Pleistocene marine terraces are well developed, Ajigasawa town
2017: 青森平野東部の浜堤列の形成過程 沢田遺跡におけるボーリングコアからの考察
Formation of beach ridges since Middle Holocene in eastern part of Aomori Plain, based on analyzed drilling core sample of Sawada ruins
2018: 小松平野のボーリング試料に挟在する広域テフラの発見とその意義
Analysis of the widespread tephra using drilling cores sampled in Komatsu Plain, Ishikawa pref.