nkysdb: 共著者関連データベース
蛯子 貞二 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "蛯子 貞二")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
28: 蛯子 貞二
10: 山下 浩之
7: 平田 大二
4: 蟹江 康光
3: 加納 博
2: 堀内 誠示, 服部 陸男, 武藤 矩靖, 浅見 茂雄, 田口 公則, 鈴木 進
1: CHAPPELL B.W., 下山 正一, 佐藤 興平, 倉持 卓司, 南里 翔平, 吉田 秀俊, 堀越 叡, 多田 実, 小出 秀章, 小尾 靖, 山岸 穣, 岡野 眞治, 川瀬 淑子, 布施 憲太郎, 斉藤 恵子, 新井田 秀一, 村田 正文, 松崎 健一, 桑島 隼, 矢島 道子, 石塚 治, 笠間 友博, 茅野 教幸, 藤井 義仁, 門田 真人, 鶴田 和美
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1961: 見立鉱山の地質鉱床と探鉱について(その1)
1961: 見立鉱山洞岳近傍地質調査報告及探鉱計画
1962: 古生代(薄衣型)礫岩としての見立礫岩
1962: 薄衣式(古生代)礫岩としてのいわゆる見立礫岩について 含花崗岩質岩礫岩の研究(その12)
On the So called Mitate Conglomerate as One of the Paleozoic Conglomerates of the Usuginu Type
1962: 見立鉱山の地質鉱床と探鉱について(その3 総まとめ)
1965: 田老鉱山の地質と探鉱について
Geologic Features and Prospecting of the Taro Mine, Iwate Prefecture, Japan
1968: 再び古生代見立礫岩について
1971: 北部北上山地東縁,岩手県田老鉱山周辺の地質について
1971: 田老鉱山鉱床母岩の砕屑岩類について
1972: 北上山地におけるYabeina(Lepidolina)の新産地とその層位学的意義について
2001: 伊豆小笠原弧北部に分布する火山の基盤岩の岩石学的性質 箱根火山山麓で掘削されたボーリング試料より (G0 P001)(ポスターセッション)
Lithological Characteristics of the Basement of Northern Tip of Izu Bonin Arc The 1450m Core Sample in the Hakone Volcano (G0 P001)
2002: 小田原市根府川で掘削された深さ1500mの温泉井の地質
Geology of the 1500m deep hot springs well drilled in Nebukawa, Odawara
2003: 伊豆 小笠原弧北部の基盤岩の岩相について 八丈島および箱根火山山麓で掘削されたボーリング試料より (G082 P006)(ポスターセッション)
Lithological Characteristics of the Basement of Northern Tip of Izu Bonin Arc(G082 P006)
2003: 伊豆半島北部・箱根地域の鮮新統早川凝灰角礫岩に含まれる前期〜中期中新世ナンノ化石の意義(G082 PO07)(ポスターセッション)
Significance of Early to Middle Miocene Nanno Plankton Fossils from Pliocene Hayakawa Tuff Breccia in Northern Izu Peninsula(G082 P007)
2003: 箱根地域・早川凝灰角礫岩から得られた微化石年代とその意義
Microfossil age of Hayakawa Tuff Breccia in the Hakone area, Japan and its significance
2004: 白亜紀の黒鉱−−田老鉱床形成場の考察−−(P 15)
Reconnaissance into tectonic environment of the Taro deposit, a Cretaceous kuroko deposit in Japan(P 15)
2005: 神津島面房溶岩に含まれる花崗岩捕獲岩の岩石学的特徴
Petrological Characteristics of Granite Xenolith from Menbo Lava, Kouzushima
2006: 神奈川県湯河原町宮下で掘削されたボーリングコアの岩相記載と地質学的意義
Lithological characteristics and geology of the drilling core sample in Miyashita, Yugawara
2008: 三浦半島北東部, 横須賀市浦郷町の鮮新統池子層とその産出化石
Stratigraphy and fossils of the Pliocene Ikego Formation of Urago cho, Yokosuka City, north eastern part of the Miura Peninsula, south central Japan
2008: 地球観測衛星画像による余色立体図を使った地形判読の試み−−三浦半島を例にして−−
Landform Analysis using Anaglyph Images of Remote Sensing Data Its Implication for Miura Peninsula, Kanagawa Prefecture, Japan
2008: 箱根火山基盤岩類の再検討
Reexamination of Basement Rocks of Hakone Volano
2008: 逗子鎌倉地域の断層群 市民協働調査で見つかった活構造
Active structure in Zushi Kamakura area found by the Research Group for Active Faults in the Miura Peninsula
2010: 城ヶ島たんけんマップ−−地質リーフレットたんけんシリーズ−−(P 9)(ポスターセッション)(演旨)
Jogashima : Guid map of geological excurtion (P 9)
2011: 市民団体による三浦半島地質図の作成
Making up Geological Map of the Miura Peninsula, south central Japan
2012: 三浦半島に分布する中新統葉山層群の再検討
Re examination of the Miocene Hayama Group at the Miura Peninsula, Kanagawa, central Japan
2012: 葉山層群中に見られる火成岩ブロックの岩石学的特徴
Petrological Characteristics of Igneous Blocks in the Hayama Group
2012: 葉山層群中に見られる礫の岩石学的記載
Petrological Notes on Conglomerates of the Neogene Hayama Group
2012: 高校生による「丹沢たんけんマップ」作り SPPを活用した学校設定科目(夏期集中講座)実践報告 (R19 P 1)
Making the exploration map of Tanzawa, by high school students The practical report of the Subject Fieldwork on the Environment, utilizing SPP (R19 P 1)