nkysdb: なかよし論文データベース
石丸 卓哉 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "石丸 卓哉")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
13: 石丸 卓哉
8: 成瀬 元
5: 亀尾 桂, 佐藤 智之, 北沢 俊幸, 新井 和乃, 松本 弾, 横川 美和, 泉 典洋, 田中 源吾, 齋藤 有
3: KT-12-9乗船研究者, 村上 龍介
2: KT-12-9 & MR12-E02 leg3乗船研究者, 三浦 亮, 中村 研治, 伊藤 喜宏, 川村 喜一郎, 日野 亮太, 村山 雅史, 稲津 大祐, 野牧 秀隆, 門 泰之
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2012: 2011年東北地方太平洋沖地震によって発生した混濁流の痕跡
Evidences of turbidity currents generated by the 2011 Tohoku Oki Earthquake
2012: 2011年東北地方太平洋沖地震によって発生した混濁流の痕跡
Evidences of turbidity currents generated by the 2011 Tohoku Oki Earthquake
2012: 薄層タービダイトにみられる堆積同時性変形構造の認定 北海道東部に分布する上部白亜系厚岸層における検討
Identification of syndepositional deformation structures in thin bedded turbidites: a case study in the Upper Cretaceous Akkeshi Formation, eastern Hokkaido, northern Japan
2012: 薄層タービダイトにみられる堆積同時性変形構造の認定 北海道東部に分布する上部白亜系厚岸層における検討
Identification of syndepositional deformation structures in thin bedded turbidites: a case study in the Upper Cretaceous Akkeshi Formation, eastern Hokkaido, northern Japan
2013: 3.11東日本大震災イベント堆積物のOSL測定
OSL measurement of 3.11 Tohoku earthquake event deposit
2013: 3.11東日本大震災イベント堆積物のOSL測定
OSL measurement of 3.11 Tohoku earthquake event deposit
2013: 3.11津波堆積物および海底堆積物のOSL測定(T5 P 4)
OSL measurement of 3.11 tsunami and offshore deposits (T5 P 4)
2014: EBSDを用いた砂粒子配列の3次元分析
Three dimensional analysis of sand grain fabric
2015: JOGMECの実施する地熱資源ポテンシャル調査
Geothermal Potential Survey on JOGMEC
2017: Airborne Geophysical Survey for the Evaluation of Geothermal Potential in Japan (STT58 02)
2017: 大分県くじゅう地熱地域のスペクトロメーターによる変質鉱物分析
Analysis of alteration minerals using a spectrometer in the Kuju geothermal district of Oita Prefecture, Japan
2017: 空中物理探査のグランドトゥルース くじゅう地域の事例について (OS1 7)
Grand truth of the airborne geophysical survey: Case study in the Kuju district (OS1 7)
2022: CNNを用いた震探相分類の検討
A Study of Seismic Facies Classification using Convolutional Neural Network.