nkysdb: なかよし論文データベース
木田 祥治 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "木田 祥治")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
12: 木田 祥治
2: 亀山 正義, 佐藤 彬, 松尾 禎士, 松木 正義, 毛利 拓治, 渡辺 晃二, 竹之内 耕, 西川 信康, 黒田 吉益
1: 三宅 一弘, 上野 宏共, 中本 厳, 久保田 喜裕, 久谷 公一, 内藤 耕, 千葉 昭彦, 大場 武, 島田 忠明, 村上 龍介, 松本 泰三, 石丸 卓哉, 福田 真人, 高井 克己
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1983: 島根県石見黒鉱鉱床の粘土鉱物の水素同位体的研究
1986: 島根県,石見黒鉱鉱床産の粘土鉱物の水素同位体的研究
D/H study on clay minerals from the Iwami Kuroko deposit, Shimane Prefecture, Japan
1991: 九州中部地域における金鉱床探査 特に引治鉱山周辺の調査について
The exploration of gold ore deposition in Central Kyushu area Special reference to the survey around the Hikiji gold mine
1991: 九州中部地域における金鉱床探査 特に引治鉱山周辺の調査成果について
Exploration for Gold Deposits in Midle Kyushu District Especially Research Results of Hikiji Mine Area
1991: 北海道知床半島,川北温泉地域の火成作用と年代
The Volcanic activity and radiogenic age of the Kawa kita hot spring area, Shiretoko peninsula, Hokkaido
1997: 北薩地域のボーリングコアによる菱刈下部安山岩類の古地磁気編年
Paleomagnetism on the lower Hishikari andesites using boring cores n the Hokusatsu area
1999: カンボジアの鉱業投資振興政策及び環境政策
1999: ラオスの鉱業投資振興政策及び環境政策
2014: 地熱資源ポテンシャル調査の概要
Outline of Regional Airborne Survey for Geothermal Resources
2017: Airborne Geophysical Survey for the Evaluation of Geothermal Potential in Japan (STT58 02)
2017: 空中重力偏差データを用いた一次元解析(A07)
1 D analysis using data taken by a gravity gradiometer in a helicopter (A07)
2018: 重力偏差計測の地熱探査への応用(STT49 01)
An application of the heli borne survey data to geothermal resource study (SST49 01)