Achievements
Review (Japanese)
総説(和文)21件
- 舘野浩章 1細胞糖鎖解析 高分子 73巻 4月号 141~143(2024年)
- 舘野浩章 グライコーム―1細胞糖鎖・RNAシーケンス法 実験医学 41 巻 15 号 2391~ 2398 2023年
- 舘野浩章 シングルセル糖鎖・RNAシーケンシング 法(scGR-seq)の開発と医療応用 腎臓内科 18(1), 92-101 (2023)
- 舘野浩章 グライコーム―1細胞糖鎖・RNAシーケンス法 実験医学 41(15), 51-58 (2023)
- 舘野浩章 シングルセルグライコミクス時代の到来 BIO INDUSTRY 39(10), 49-60 (2022)
- 小田竜也、下村治、舘野浩章 レクチンによる糖鎖標的膵癌治療の開発 医学のあゆみ 269(9)、642-649(20141(15)9)
- *舘野浩章(CA) 新たなモダリティーとしてのレクチン-薬剤複合体の創出 医学のあゆみ 269(9)、659-667(2019)
- *舘野浩章(CA) レクチンアレイによる抗体・細胞医薬品の品質評価 電気泳動62巻1号(2018)p27-30
- *舘野浩章(CA) ヒト多能性幹細胞検出・除去技術の開発 生物工学会誌96巻7号(2018)
- *舘野浩章(CA) 造腫瘍性を有するヒトES/iPS細胞の除去と非侵襲的モニタリング技術 和光純薬時報 85(2)、5-8(2017)
- *舘野浩章(CA) レクチンの再生医療への応用 BIO Clinica 特集「グライコバイオロジーの新展開」2017年4月号
- *舘野浩章(CA) レクチンを用いたヒト間葉系幹細胞の品質評価 B&I 75, 134-136 (2017)
- *舘野浩章(CA) 幹細胞グライコミクス:構造、機能、応用 Journal of Japanese Biochemical Society 88(6): 761-765 (2016)
- *舘野浩章(CA) ヒトiPS・ES細胞除去試薬の開発 和光純薬時報 83(3)、2-4(2015)
- 平林淳、舘野浩章 先端糖鎖プロファイリング技術による新規未分化細胞マーカーの発見とレクチン育種 化学と生物 52、40-47(2014)
- 平林淳、舘野浩章、久野敦 レクチンマイクロアレイによる糖鎖マーカー開発ーがんと多能性幹細胞 がん分子標的治療(メディカルビュー社)、 12(3)、89-94 (2014)
- 伊藤弓弦、舘野浩章、小沼泰子、平林淳 特異的レクチンを利用したヒト幹細胞の簡便な品質管理法の開発 バイオサイエンスとインダストリー(B&I) 71(5)、432-433(2013)
- *舘野浩章(CA)、平林淳 高密度レクチンアレイで幹細胞の顔「糖鎖」を精密分析 実験医学増刊「第三の生命鎖 糖鎖の機能と疾患 -がん,糖尿病,筋ジストロフィー発症との関わりからマーカー・合成法の開発,技術革新まで-」 31(1)、122-128(2013)
- 成松 久、梶 裕之、舘野浩章、亀山 昭彦、栂谷内 晶、川嵜 敏祐、前田 真砂子、鹿内 俊秀、山田 一作、澤木 弘道 糖鎖統合データベースJCGGD 実験医学増刊「第三の生命鎖 糖鎖の機能と疾患 -がん,糖尿病,筋ジストロフィー発症との関わりからマーカー・合成法の開発,技術革新まで-」 31(10)、208-213(2013)
- *舘野浩章(CA) ヒトiPS・ES細胞特異的プローブrBC2LCNの開発 和光純薬時報 81(3)、2-3(2013)
- 村本光二, 舘野浩章, 小川智久, 神谷久男 海洋動物レクチンの構造と機能の多様性 化学と生物 41、379-388 (2003)