nkysdb: なかよし論文データベース
佐竹 次郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "佐竹 次郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
10: 佐竹 次郎
2: 向山 栄, 岩橋 平和, 槙田 祐子, 石井 邦宙, 稲葉 千秋, 竹内 仁
1: 三好 崇之, 井上 拓也, 勝井 義雄, 大嶋 健嗣, 小栗 秀果, 星野 実, 是永 眞理子, 村上 広史, 村田 泰洋, 松山 尚典, 根本 信, 橋本 紀彦, 石川 裕芳, 赤木 翔, 近貞 直孝, 鈴木 亘, 阿部 雄太, 青井 真, 髙山 淳平
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1994: 樽前山火山ハザードマップの作成
Volcanic Hazard Map of Tarumae San
1995: わが国における最近の火山ハザードマップ作成事例
Recent Volcanic Hazard Maps in Japan
1997: DEMによる地形量分布から地すべり地をとらえる試み 長野市地附山地すべりを例に
2002: 新しくなった「有珠火山防災計画」・樽前山火山防災計画」
Revised 'Usu volcano disaster prevention plan' and 'Tarumae volcano disaster prevention plan'
2003: リアルタイム火山ハザードマップの研究開発
A Study of the Development of a Real time Volcanic Hazard Mapping System
2003: 火山防災に関するGISシステムの活用と展望(Y057 P005)(ポスターセッション)
Use and Prospect for the GIS System about the Volcanic Disasters Prevention(Y057 P005)
2004: GISを利用した火山防災情報のデータベース化−−2000年有珠山噴火を通して経験したこと−−
2004: 火山ハザードマップの概要と海外の事例紹介
Volcanic Hazard Map: An Introduction and Overseas Cases
2008: リアルタイム火山ハザ−ドマップについて(X156 010)
Study on a real time volcanic hazard mapping system(X156 010)
2019: 津波浸水の即時予測を目的とした津波シナリオバンクの構築
Design of Tsunami Scenario Bank for Real Time Tsunami Inundation Forecast