nkysdb: 共著者関連データベース
島 誠 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "島 誠")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
107: 島 誠
35: 岡田 昭彦
15: 矢吹 英雄
8: 矢吹 貞代
6: 八木 健三
5: 木村 健二郎
3: 吉川 和男, 太田 茁司, 島 正子, 本多 谷雄, 杉原 滋彦, 金沢 泰平
2: 坂本 吉宏, 大場 与志男, 大木 靖衛, 太田 せつ司, 永田 武, 石坂 信之, 鳥居 鉄也
1: 中川 英毅, 南 英一, 大橋 収司, 大沼 晃助, 山形 登, 岡田 卓也, 本田 雅健, 杉山 茂夫, 村山 治太, 松本 ゆき夫, 武藤 覚, 水口 忠行, 清水 満子, 濱田 郁也, 舟橋 三男, 西山 保男, 西条 八束
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1952: 万座温泉の硫化水素及びラドン含量
Hydrogen Sulfide and Radon Contents of the Manza Hot Springs
1952: 地球化学的探鉱法について
1952: 母岩の變質作用についての一考察(第1報)
1952: 草津白根山の火口湖「湯釜」に就て(その1)
Crater Lake Yugama of Volcano Kusatsu Shirane 1
1952: 黒鑛鑛體内の自然水について 第1報 鰐淵鉱山の坑内水について 特にCu,Zn,SO4の含有量変化について
1953: 放射能泉の探査について
The Geochemical prospecting for radium hot spring
1953: 温泉と鉱脈との関係について
1953: 温泉分類に関する一試案
1954: 乗鞍岳を中心とする地球化学的研究 第1報 白骨温泉について
Geochemical Studies on the District around Mt. Norikura (1) On the Hot springs Shirahone
1954: 地球化学探鑛法について
1954: 温泉の比重と蒸発残物との関係について
On the relation of Specific Gravity and Residue of Hot Springs
1955: 放射能鉱物探査の2,3の試みについて
1956: 母岩変質作用についての一考察
A Study on the Mother Rock Alteration at the Yonago
1959: 乗鞍岳周辺の地球化学的研究(第3報) 白骨温泉の新ボーリングについて
1964: グリンランドDiskoおよびドイツBuhl産の鉄玄武岩について
1964: マントル層の同位元素比の推定方法について
On the Estimation of the Isotope Ratios in the Mantle
1964: 安定同位元素比(S32/34)を利用する地球化学探鉱法の試み
1964: 鉱床学における安定同位体(S32/34,B11/10,Li7/6)比の2,3の考察
Some Aspects of the Stable Isotope Ratios (S32/34, B11/10, and Li7/6) on the Economic Geology
1964: 隕石とマントル層の化学成分についての一考察
Chemical Composition of the Mantle and Meteorites
1965: イン石中のリチウムの同位体存在度
1965: 同位体地球化学の一断面
1965: 鉄およびニッケルの同位体地球化学
The geochemical studies of stable isotopes on iron and nickel
1965: 駒込隕石について
On the Komagome Meteorite
1966: 北投石中の2,3の元素分布について
On the distribution of a few elements in Hokutolite
1966: 南極と地球化学
1966: 固体内の荷電粒子飛跡によるウランの分析と年代決定法
The Analytical Method of Uranium and the Age Determination Procedure Using Track of Charged Particles
1966: 岩石と隕石について(5) Impactite Glassについて
Study of Rock and Meteorite (5) On the Impactite Glass
1967: フィッショントラックによる年代決定法 附 アルファ粒子反跳トラック法
Fission Track and Alpha Particle Recoil Track Dating
1967: 中部太平洋底コアより得られた火山ガラスの絶対年代 深海底コア V20 130 の研究 5
Age Dating of Volcanic Glass collected from the Mid Pacific Ocean Floor (Studies of a Deep sea Core V20 130 , Part 5)
1967: 南極Victoria LandのDry Valley調査報告 6. 岩石試料の年代測定
Report of the Japanese Summer Parties in Dry Valleys, Victoria Land, 1963 1965 6. Fission Track Ages of Rocks
1967: 深海底ロング・コア中のニッケル含有量の垂直的分布 深海底コア V20 130 の研究 6
Vertical Distribution of Nickel Content in a Long Deep sea Core (Studies of a Deep sea Core V20 130 , Part 6)
1968: マンガン瘤の研究(1) 中部太平洋底のロングコア中から得られたマンガン瘤について
Study on the manganese nodules (1) Mangaese nodules collected from a long deep sea core on the mid Pacific ocean floor
1969: Fission track法とK Ar法の相互検討について(2) 主に火山岩の例
On the cross checking of fission track method and K Ar method for age dating (2) On the volcanic rocks
1969: Fission track法とK Ar法の相互関係について
On the cross checking of fission track method and K Ar method for age dating
1969: マンガン瘤の研究(2) 海底面産の試料と深さ3mの試料との比較
Study on the manganese nodule (2) Comparison of a manganese nodule collected from the surface of the sea floor with that collected from a 3 meter deep core
1969: 硫黄の同位体地質学
Isotope Geology of Sulfur
1970: フィッショントラックによる第四紀産ジルコンの年代測定
Fission Track Dating of Zircon in the Quaternary Period
1970: マンガン瘤の研究
Study on the Manganese Nodule
1970: 古代ガラスの飛跡法による年代測定
Fission Track Dating of Ancient Glasses
1970: 月のガラス
The Glass Material on the Lunar Sample
1970: 月表面の球状物質について
Round particles on the lunar surface
1970: 飛跡法による年代測定
1971: トロイライトのX線回折およびメスバウアー効果
X Ray and Mossbauer Studies of Troilite in Iron Meteorite
1971: フィッショントラックとアルファトラックを用いたマンガン瘤のウラン,トリウムの定量
Measurement of Uranium, Thorium in Manganese Nodules using Fission Tracks and Alpha particle Tracks
1971: 山形県吉野川流域における微量化学成分の分布について
On the Distribution of Minor Elements in the Valley of the Yoshino, Yamagata Prefecture
1972: クリフトナイトの結晶学的研究 Campo del Cielo隕石の包有物に見出された新しい内部構造について
Crystallographic Study of Cliftonite: A New Internal Structure Found in the Inclusion of the Campo del Cielo Meteorite
1972: マンガン団塊について
Manganese Nodules
1972: マンガン瘤の研究5. 鉄マンガン相の熱変態について
Study on the Manganese Nodule 5. Thermal Studies of the Iron Manganese Phase
1972: 地球化学探査法の最近の資料について
1972: 月岩石試料の化学岩石学
The Petrochemistry of the Lunar Samples
1972: 海洋堆積物中の宇宙物質
Studies on Extraterrestrial Materials in Deep Sea Sediments
1972: 隕石(1966年~1970年)について
On the Meteorite (1966 1970)
1973: テクタイトについての二,三の知見,オーストラリアライトとモルダバイトのメスバウアースペクトルと赤外吸収スペクトル
Some Aspects of Tektite, Fe57 Mossbauer Spectra and infrared Spectra of Australite and Moldavite
1973: マンガン団塊の研究(7) マンガン団塊の磁気的性質およびメスバウアー効果
Study on the Manganese Nodule (7) Magnetic Properties and Mossbauer Effect of the Manganese Nodule
1973: 南極における宇宙物質に関する研究(3) 隕石について
Study of the Extraterrestrial Materials at Antarctica, 3. On the Yamato Meteorites
1973: 南極のやまと隕石について
1973: 地表付近の微量成分について
Behavior of Minor Elements in Surface Environment
1973: 隕石(1966年~1970年)について(追補)
On the Meteorites (1966 1970), Supplement
1974: マンガン団塊の研究(8) マンガン団塊の化学成分の不均一性について
Study on Manganese Nodule (8) Unhomogeneous Chemical Distribution of Manganese Nodule
1974: 南極における宇宙物質に関する研究(4) やまと隕石について
Study of the Extraterrestrial Materials at Antarctica, 4. On the Yamato Meteorites
1975: On the Study of the Numakai Meteorite
1975: Spaltspurenalter der Zirkone aus 8 granitischen Gesteinen und 1 Quarzporphyr in der Stadt Kitakyushu, Japan
1975: Spaltspurenalter von Zirkonen aus zwei Granodioriten in Nord Kyushu, Japan
1975: Study on the Manganese Nodule (10) Correlation of Chemical Elements, and Its Bearing on the Origin of Manganese Nodules
1975: The Petrochemistry of the Lunar Samples on the Differentiation Trend of the Lunar Rocks
1975: マンガン団塊について
1975: マンガン団塊の研究(9) マンガン団塊の赤外吸収スペクトル
Study on Manganese Nodule (9) Infrared Absorption Spectra of Manganese Nodules
1975: 南極における宇宙物質に関する研究(5) やまと隕石について(2)
Study of the Extraterrestrial Materials on the Antarctica (5) On the Yamato Meteorites (2)
1975: 海底鉱業資源の一断面
A Profile of the Natural Resources on the Ocean Floor
1975: 第15次南極越冬隊採集のやまとイン石j,k,l,mについて
1976: Nesquehonite Found on the Yamato 74371 Meteorite
1976: Study on the Manganese Nodule (6) Microstructure of the Manganese Nodule
1976: やまと隕鉄について(速報)
1976: マンガンの地球科学
1976: マンガン団塊について
1976: マンガン団塊のおもな性質
1976: マンガン団塊の成因
1976: マンガン団塊分布の特性
1976: マンガン団塊研究の歴史
1976: マンガン団塊開発
1976: 沼貝隕石に関する鉱物学的研究
Mineralogical Study on the Numakai Meteorite, Hokkaido, Japan
1976: 沼貝隕石の鉱物学的研究
1976: 研究の展望
1977: 一河川水系における水銀の分布
1978: 隕石(1966〜1974)について
On the Meteorites (1966 1974)
1979: Akaganeite as an Oxidized Product of Iron Implements from the Vestiges of Ancient Age
1979: シベリア,外蒙古およびインドシナ半島の隕石
Meteorites in Siberia, Outer Mongolia, and the Indochina Peninsula
1979: 地球科学偶感
1979: 日本におけるフィッショントラック法(年代測定)事始
1979: 鉄マンガン団塊−−地質時代の団塊と現世の団塊−−
1980: いん石鉱物のはなし
1981: Tektite(?) from Northetrn Thailand
1981: ラドンによる探査の研究
1981: ルーツはなぞのテクタイト
1982: マンガン団塊の研究−−(15)地球化学探査法について−−
1982: マンガン団塊の研究(15)−−地球化学探査法について−−
Study on the Manganese Nodule (15) An Attempt on Geochemical Prospecting Methods for Manganese Nodules
1982: マンガン団塊中のカイジュウジフッ石
Phillipsites from Manganese Nodule
1982: 海底地質の地球化学的調査法の試み
1983: マンガン団塊の研究第16報 沖縄産陸性マンガン団塊の鉱物学的研究
1983: 海底地質の地球化学調査法(2) マンガン団塊の間接的な微量成分分析法の試み
1984: 地球化学と私
Geochemical and I
1984: 植物中の鉱物(1)−−キク科について−−
1984: 海底地質調査法(3)地球化学探査法の試み
1986: 草津温泉水で変朽した礫の地球化学的研究
Geochemical Studies of Round Graveles Altered by Kusatsu Hot Acidic Springs
1988: 神奈川県東部に分布する酸性泥岩の特徴について
Characteristic feature of acidic pelite, eastern part of Kanagawa
1988: 酸性泥岩の地球化学的検討について
Geochemical studies of acidic pelite
1989: El Taco隕石中のクリフトナイトの産状