nkysdb: なかよし論文データベース
山本 悟 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "山本 悟")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
8: 山本 悟
2: 右近 則男, 坂口 哲夫, 山越 隆雄, 本臼 茂, 松岡 暁, 松本 直樹, 田村 圭司, 西井 洋史
1: 丸井 英明, 吉松 弘行, 大西 東洋司, 宮島 邦康, 小川 紀一朗, 山辺 康晴, 村上 陽太郎, 田方 智, 鷲尾 洋一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1969: Ti 15 Mo合金のω相に関する電子顕微鏡的研究
Electron microscopic Investigation of the omega Phase in Ti 15wt%Mo Alloys
2006: 中越地震発生後の土砂災害危険箇所緊急点検及びその課題
2006: 新潟県中越地震復旧の現状
2008: 地上LP測量による崩壊跡地の侵食特性把握
Erosion rate of the scarp of a recent slope failure measured by terrestrial laser scanner
2008: 新潟県中越地震後の芋川流域の土砂生産特性
Sediment yield characteristics of the Imo River basin after the Niigata Prefecture Chuetsu Earthquake
2010: 新潟県中越地震によって東竹沢・寺野地区に発生した地すべりダム
Landslide dam in Higashitakezawa and Terano area formed by The Mid Niigata Prefecture Earthquake
2024: シリーズ「大規模斜面崩壊,土石流,土砂・洪水氾濫に学ぶ」新潟県中越地震によって芋川に発生した河道閉塞(天然ダム)の緊急対策に学ぶ-中越地震から今年で20年-
2024: 口絵:シリーズ「大規模斜面崩壊,土石流,土砂・洪水氾濫に学ぶ」新潟県中越地震によって芋川に発生した河道閉塞(天然ダム)の緊急対策に学ぶ-中越地震から今年で20年-