nkysdb: なかよし論文データベース
橋本 裕紀 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "橋本 裕紀")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
7: 橋本 裕紀
4: 足達 健人
1: イエシ アルフェリナ, 寳楽 裕, 岡本 淳, 島田 沢彦, 新城 安光, 柴山 卓史, 森 良樹, 渋谷 典幸, 渡邉 和輝, 谷口 薫, 高橋 英紀, 高玉 秀之
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2020: 干渉SARを用いたインドネシア・中部カリマンタンにおける泥炭地の地盤沈下量把握
Monitoring of Peatland Ground Surface Subsidence in Central Kalimantan Using In SAR Imagery
2022: 人工衛星による南極地域の地形情報把握手法の検証報告(SGD02 P04)
A report that methods of survey of terrain information in the Antarctic region by satellites (SGD02 P04)
2023: 2023年モロッコ地震におけるInSARを用いた変位分布の把握
Mapping surface deformation of the 2023 Morocco earthquake using InSAR
2023: “活断層”として抽出されない位置で発生している繰返し断層活動イベント
Repeated faulting events at locations not extracted as active faults
2023: 令和5年奥能登地震で発生した地殻変動に伴う海岸隆起
Coastal uplift due to crustal movement caused by the 2023 Okunoto earthquake
2023: 干渉SAR解析で捉えた令和5年石川県能登地方の地震により発生した地殻変動と地すべり
Detection of crustal deformation and landslides caused by the 2023 Noto earthquake using InSAR
2024: SARを用いた令和6年能登半島地震と令和5年石川県能登地方の地震で生じた珠洲市若山町の地表変状周辺の変動分布の把握(U15 P96)
Detection of distribution of deformation around surface rupture in Wakayamamachi, Suzu caused by the 2024 Noto Peninsula Earthquake and the 2023 Noto Earthquake using SAR data (U15 P96)