nkysdb: なかよし論文データベース

千葉 明 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "千葉 明")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    13: 千葉 明

    7: 赤井 純治

    3: 星出 隆志

    2: 大場 司, 小西 博巳, 池田 柾道, 田邊 哲史

    1: 前田 法弘, 卯田 強, 小島 玄生, 山岸 千人, 平田 碧, 昆 慶明, 村山 新, 柚原 真悟, 畠山 幸司, 竹内 均, 若杉 肇, 菊池 瑛美, 藤本 幸雄, 赤井 くるみ, 金子 良仁, 長江 晋, 関根 正道, 青木 翔吾, 飯田 明彦


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1991: 1990年12月新潟県高柳町周辺の群発地震にともなう地盤変動の特性 [Net] [Bib] [Doi]
    Characteristics of land movement accompanied by earthquake swam occurred around Takayanagi town, Niigata, in December of 1990 [Net] [Bib] [Doi]

    1993: 造岩鉱物・nonclassical pyribolesの産出と産状 [Net] [Bib]
    Nonclassical pyriboles as rock forming minerals and their modes of occurrence [Net] [Bib]

    1994: オーストラリア・ウィジムールサのコマチアイト関連のNi鉱石と共生するパイリボール [Net] [Bib]

    1994: オーストラリア・ノースマン産他の Nonclassical Pyribolesについて [Net] [Bib]

    1994: 西オーストラリア,Norseman Wiluna Beltから産するパイリボール及び共生鉱物と生成条件 [Net] [Bib]

    1994: 角閃石・三重鎖構造の(010)連晶及び関連組織の多様性 [Net] [Bib]

    1995: 西オーストラリアの広域変成岩に見られるノンクラシカルバイオパイリボールの光学性と生成条件解析 [Net] [Bib]

    1997: 西オーストラリア先カンブリア時代のストロマトライトから産出した生物起源を示唆する鉄・マンガン鉱物 [Net] [Bib] [Doi]
    Mn and Fe minerals of possible biogenic origin from two Precambrian stromatolites in western Australia [Net] [Bib] [Doi]

    2022: 急冷周縁相の観察から推定される小木ピクライト質貫入岩体の形成過程(SCG47 01) [Net] [Bib]
    Formation processes of the Ogi picritic intrusive body inferred from the observation of the chilled margin (SCG47 01) [Net] [Bib]

    2023: 小木ピクライト質ドレライトに産するかんらん石の鉱物化学組成とその起源(SCG48 01) [Net] [Bib]
    Mineral chemistry and origin of the olivine from the Ogi Picritic Dolerite Sill (SCG48 01) [Net] [Bib]

    2023: 東北日本,男鹿半島北西海岸赤島―ごんご崎における火山岩類のジルコンU Pb年代 [Net] [Bib] [Doi]
    Zircon U Pb ages of volcanic rocks from Gongozaki Akashima, northwestern coast of Oga Peninsula, northeast Japan [Net] [Bib] [Doi]

    2024: 東北日本小木ピクライト質ドレライトシルに産する2種類のかんらん石の起源(SCG45 07) [Net] [Bib]
    Origin of two populations of olivine from the Ogi Picritic Dolerite Sill, northeast Japan (SCG45 07) [Net] [Bib]

    2024: 東北日本弧鳥海火山, 東鳥海馬蹄形カルデラにおける溶岩の層序(SVC30 03) [Net] [Bib]
    Stratigraphy of lava flows in the Higashi Chokai amphiteater, Chokai volcano, northern Japan arc (SVC30 03) [Net] [Bib]

About this page: