nkysdb: なかよし論文データベース
野原 幸嗣 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "野原 幸嗣")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
9: 野原 幸嗣
7: 浜田 昌明
5: 穴田 文浩
4: 佐藤 比呂志, 小野田 敏, 山口 弘幸, 野口 猛雄
2: 吉田 崇博, 吉田 進, 宮内 崇裕, 小林 航, 浜田 憲彦, 高山 陶子
1: 三橋 明, 千葉 達朗, 南雲 秀樹, 奥村 洋, 山崎 純一, 平松 孝晋, 木村 慎吾, 沢田 義博, 沼田 洋一, 渡辺 和樹, 澤田 明宏, 片川 秀基, 藤井 紀綱
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2000: 100万V超高圧電子顕微鏡における工事振動の予測
Estimation of Vibration by the Construction at the 1000kv Electron Microscope
2007: 2007年能登半島地震に伴う地殻変動と能登半島の海成段丘
Crustal Deformation Associated with the 2007 Noto Hanto Earthquake and Late Quaternary Marine Terrance Distribution on the Western Coast of the Noto Peninsula
2007: 航空レーザ計測による2007年能登半島地震の地殻変動
The Crustal Deformation Associated with the 2007 Noto Hanto Earthquake Studied Using Airborne LiDAR
2007: 航空レーザ計測による能登半島地震発生前後の地形変化(Z255 P034)
Geomorophic change of Noto peninsula earthquake by LiDAR before and after earthquake(Z255 P034)
2008: 地震前後のレーザ計測と音響測深から求めた2007年能登半島地震の地殻変動(S143 P002)
Co seismic crustal deformation associated with the 2007 Noto Hanto Earthquake, central Japan(S143 P002)
2009: 航空レーザ計測データによる能登半島の地形解析(Z176 P016)
Geomorphological analysis of Noto Peninsula by LiDAR DEM(Z176 P016)
2022: 能登半島西方海域における3次元地質構造モデル
A Model of a 3 Dimensional Geological Structure off the West Coast of the Noto Peninsula, the Sea of Japan
2024: 令和6年能登半島地震による能登半島沿岸部の地震時隆起量(U15 P81)
Co seismic uplift along the coastal area of Noto peninsula, central Japan, caused by the 2024 Noto Peninsula Earthquake (U15 P81)
2024: 航空レーザ計測データを用いた令和6年能登半島地震に伴う地形変化の特徴(S03P 06)
Characteristics of topographical changes associated with the 2024 Noto Peninsula Earthquake using airborne laser scanning data (S03P 06)