nkysdb: なかよし論文データベース

岡田 力 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "岡田 力")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    13: 岡田 力

    10: 石川 秀浩

    6: 久保田 隆二

    4: 松田 健也, 笠谷 貴史

    3: 奥村 勝紀, 岩本 久則, 押田 淳, 橋本 健太郎, 金井 豊

    2: 北田 数也, 原田 誠, 原田 陽夫, 土岐 知弘, 多良 賢二, 小池 克明, 山崎 智寛, 岡村 慶, 新城 竜一, 木川 栄一, 李 相均, 正木 裕香, 毛利 拓治, 浦辺 徹郎, 淺川 栄一, 渡辺 英久, 熊谷 英憲, 町山 栄章, 石川 次男, 石橋 純一郎, 篠原 雅尚, 野口 拓郎, 鈴木 勝彦, 高橋 実, 齊藤 秀太郎

    1: Joseph Mico Santos, Michael Belperio, Quinton Hennigh, Tim Dohey, ソーントン ブレア, 三井 拓也, 上田 英樹, 下島 公紀, 佐々木 裕, 北村 未佳, 原田 尚, 吉松 圭太, 坂本 順哉, 宮村 元作, 宮武 修一, 岡本 章裕, 島津 充雄, 川井田 敏久, 川端 博文, 後藤 敏光, 志賀 信彦, 斎藤 光義, 村田 泰章, 松川 育史朗, 松本 陽, 棚田 俊收, 水永 秀樹, 瀬田 剛広, 當舎 利行, 福田 真人, 稲葉 祥悟, 藤井 輝夫, 藤原 明, 都築 雅年, 金子 純二, 長井 雅史, 高倉 伸一, 高島 創太郎, 高橋 美江


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    2010: 変形コール・コール式を用いたIPパラメータの推定法 [Net] [Bib]
    New method to estimate IP parameters using modified Cole Cole equation [Net] [Bib]

    2012: 島根県石見ゼオライト鉱床におけるAMT調査 [Net] [Bib]
    Audio frequency MT Investigation in Zeolite Deposit of Iwami Mine, Shimane Prefecture, Japan [Net] [Bib]

    2013: いわき地域重力探査データ [Net] [Bib]
    Gravity Survey Data of Iwaki Area, Fukushima Prefecture [Net] [Bib]

    2014: 口永良部島における観測孔附近での浅部比抵抗構造 [Net] [Bib] [Doi]
    Shallower resistivity structure around the volcanic observation hole of Kuchinoerabujima [Net] [Bib] [Doi]

    2016: 地熱探査用SQUITEMシステムの開発に向けた現場実験 [Net] [Bib]
    Assessment experiment toward the development of SQUITEM for geothermal exploration [Net] [Bib]

    2017: 伊是名海穴における自然電位および比抵抗探査(速報) [Net] [Bib]
    Preliminary Report of Self potential and Resistivity Explorations in the Izena Hole [Net] [Bib]

    2017: 地熱探査用SQUITEMを用いた山川地域での実証試験(A02) [Net] [Bib]
    Field experiment in Yamakawa area using SQUITEM for geothermal exploration (A02) [Net] [Bib]

    2017: 海底熱水鉱床調査技術プロトコル, SIP戦略的イノベーション創造プログラム次世代海洋資源調査技術(海のジパング計画) [Net] [Bib]

    2017: 航走観測を主体とした熱水鉱床探査(その3) 伊是名海穴における調査結果 [Net] [Bib]

    2018: 久米島西方沖海底熱水鉱床域における電気および重力探査 [Net] [Bib]
    Electrical and Gravity Explorations off West of Kumejima in the Mid Okinawa Trough [Net] [Bib]

    2018: 改訂版 海底熱水鉱床調査技術プロトコル, SIP戦略的イノベーション創造プログラム次世代海洋資源調査技術(海のジパング計画) [Net] [Bib]

    2021: 深海曳航式自然電位・比抵抗法による海底熱水鉱床調査 [Net] [Bib] [Doi]
    Marine deep towed self potential and DC resistivity explorations for seafloor massive sulfide deposits [Net] [Bib] [Doi]

    2024: 鹿児島県北薩地域,山ケ野鉱山周辺の金鉱床探査 [Net] [Bib]
    Gold Exploration around the Yamagano Mine, Hokusatsu region, Kagoshima prefecture [Net] [Bib]

About this page: