nkysdb: なかよし論文データベース
武政 学 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "武政 学")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
16: 武政 学
6: 柳浦 良行
5: 清田 隆
4: 片桐 俊彦
3: 中村 圭太, 和田 賢士, 堀 蓮, 小林 泰三, 小林 陵平, 小濱 英司, 松村 聡, 栗間 淳, 水谷 崇亮, 謝 沛宸, 近藤 明彦
2: 久保田 耕司, 千葉 久志, 吉川 猛, 川村 喜一郎, 桑野 玲子, 池田 隆明, 野村 英雄
1: ポカレル ラマ モハン, 久賀 真一, 大島 昭彦, 岩崎 公俊, 志賀 正崇, 望月 浩司, 永川 勝久, 田中 淳
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2010: ダム近傍の断層破砕帯に対する地質調査事例
2013: 試料採取と土および岩の分類
2016: サウンディングによる簡易液状化判定法
liquefaction simple judgment method using the sounding
2016: ネパール、ポカラ地域における陥没発生地帯への表面波探査と地下流水音測定の適用
Surface wave survey and Underground running water sound measurement on sinkholes damage area in Pokhara, Nepal
2017: 孔内載荷試験より圧密降伏応力を求めた事例
Measureing consolidation yield stress by borehole load test
2018: サウンディングによる簡易液状化判定法(その2)
Liquefaction simple judgment method using the sounding
2018: 孔内載荷試験より圧密降伏応力を求めた事例(その2)
Measuring consolidation yield stress by borehole load test (part 2)
2019: ポカラ多発陥没の地質調査例
Geological Investigation of Shinkhole Swarm in Pokhara, Nepal
2021: 海底地盤変動学のススム道
Direction of the marine geological studies
2022: 活動的縁辺域での洋上風力発電における海底地質リスク
Off shore wind power farms and marine geological risks at active margins
2023: 原位置デジタルサンプリング法の開発 ~地盤掘削編~
Development of 3D digital image sampling method soil sampling
2023: 原位置デジタルサンプリング法の開発 ~画像処理編~
Development of 3D digital image sampling method image processing
2023: 原位置デジタルサンプリング法の開発 ~画像取得編~
Development of 3D digital image sampling method image acquisition
2023: 砂質土における小規模凍結サンプリングの品質評価
Quality assessment of specimens collected by small scale freezing sampling in sandy soil
2024: 緩い砂地盤の小規模凍結サンプリングと採取試料密度に及ぼす凍結速度の影響
Small scale freezing sampling on loose sand and effect of freezing rate on sample density
2024: 緩い砂質土を対象とした小規模凍結サンプリング手法の適用
Collection of undisturbed samples from loose sandy soil using small scale freezing sampling method