nkysdb: なかよし論文データベース
田村 憲司 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "田村 憲司")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
14: 田村 憲司
5: 東 照雄
3: 浅野 真希
1: LI Xinxin, 中野 孝教, 井村 隆介, 伊東 久美子, 伊藤 健彦, 佐瀬 隆, 前島 勇治, 加藤 哲郎, 加藤 好武, 加藤 碵一, 南條 正巳, 和穎 朗太, 坂本 雄一, 増島 博, 太田 健, 小林 耕野, 小泉 武栄, 小野 寛太, 小関 隆介, 尾池 和夫, 山中 典和, 山本 牧子, 岡村 道雄, 平山 良治, 星野 亜季, 東照 雄, 松原 聰, 武市 泰男, 永塚 鎮男, 福原 道一, 程 云湘, 篠田 雅人, 菅野 均志, 近藤 錬三, 高橋 嘉夫, 鹿園 直建, 鹿島 薫
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1997: 黒ぼく土の生成と植生.気候系列
Pedogenesis of Andosolos Showing Vegetation and Climosequential Relation
2000: 暗黒の土壌の世界へようこそ 企画展「気づかなかった,地球の不思議-土壌の世界」への招待 1. 土壌はどの様にして出来るの?
2002: 三宅島2000年噴火火山灰試料の化学的および鉱物学的諸性質について
Several Chemical and Mineralogical Properties of Volcanic Ash Samples Erupted in 2000 from Miyake Island
2002: 土壌 第2章 土壌調査法
2004: モンゴル国における草原土壌と耕作放棄地土壌間の断面形態および一般的理化学性の比較(H076 011)
Comparison of soil profile and soil physico chemical properties in grassland and abandoned cropland soils in Mongolia (H076 011)
2004: モンゴル国ヘルレン川流域に分布する土壌の断面的特徴(H076 009)
The characteristics of soil profile at the steppe of Khelren River Basin, Northeast Mongolia (H076 009)
2004: モンゴル国北東部のステップにおけるカスタノーゼムの諸性質と気候の関係(H076 010)
The properties of Kastanozems at steppe of northeast Mongolia and its relationship to the climate (H076 010)
2005: 土壌多様性とその保全
Pedodiversity and Its Conservation
2008: 三宅島スコリア丘露頭における斑点状白色析出物
2009: 乾燥地科学シリーズ2 乾燥地の自然
Nature in Arid Region
2013: ジオパークを楽しむ本 日本列島ジオサイト地質百選
2018: Initial soil formation on fresh volcanic ash from the 2000 eruption of Miyake Island (MIS14 09)
2022: 興味を掘り出す土壌観察 茨城県筑波山で実体験!
2023: 火山地域の高山帯に存在する有機質土壌における試料の乾燥処理が比重分画の結果に及ぼす影響(MIS09 P08)
Effects of drying treatments in density fractionation using organic soil in the alpine zone of the volcano (MIS09 P08)