nkysdb: なかよし論文データベース
九州大学大学院理学研究院 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "九州大学大学院理学研究院")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
8: 九州大学大学院理学研究院
2: 2016年熊本地震合同地震観測グループ, 京都大学防災研究所
1: 中田 節也, 前野 深, 北海道大学大学院理学研究院, 名古屋大学大学院環境学研究科, 太田 雄策, 富山大学大学院理工学研究部, 川辺 禎久, 日本工営(株)中央研究所, 東北大学理学研究科, 松本 聡, 林 信太郎, 産業技術総合研究所地質調査総合センター, 田島 靖久, 秋田大学教育文化学部, 金子 隆之
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2002: 三宅島2000年6月27日に確認された開口割れ目群
Open cracks found at Miyakejima on June 27, 2000
2008: 稠密GPS観測に基づく2007年新潟県中越沖地震の余効変動
Postseismic Slip Associated with the Niigataken Chuetsu Oki Earthquake in 2007 (M6.8 on 16 July 2007) as Inferred from GPS data
2013: 2013年4月13日淡路島付近の地震(M6.3)について
The M6.3 earthquake in Awaji Island on April 13, 2013
2016: 2016年熊本地震の活動について(序報)
Seismic activity and background of 2016 Kumamoto earthquake sequence
2018: 2016年熊本地震 地震観測から得られた地震像
The 2016 Kumamoto earthquake Overview from seismic observation
2019: 硫黄山周辺の2018年4月噴火における地形変化・噴出物 およびその後の地熱活動
Topographical change and deposit of the eruption in April, 2018 around Ebino/Ioyama volcano, and the geothermal activity
2019: 霧島・硫黄山周辺の熱水・湧水の化学組成について
Chemical composition of hot and cold spring waters around Iwo Yama, Kirishima volcanoes
2019: 霧島・硫黄山周辺の熱水・湧水の化学組成について
Chemical composition of hot and cold spring waters around Iwo Yama, Kirishima volcanoes