nkysdb: なかよし論文データベース
小山 彰 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "小山 彰")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
20: 小山 彰
2: 中川 康一
1: 三尾野 重義, 内山 高, 升本 真二, 原 和敬, 富樫 均, 尾田 太良, 山田 能弘, 岡村 真, 横山 俊治, 横田 修一郎, 永田 伸也, 益田 晴恵, 眞鍋 俊平, 福島 真英, 秋元 和実, 菅野 匡, 趙 哲済, 野津 厚, 鈴木 晴彦, 長坂 陽介, 長谷 憲治, 飛田 健二, 鶴巻 道二
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1979: 地下水水質から推定した活断層 兵庫県猪名川断層の場合
1982: 山梨県早川沿いの糸魚川 静岡構造線
1983: 山梨県早川沿いの糸魚川 静岡構造線について
1983: 活断層と熱ルミネッセンス
1983: 糸静線近傍の瀬戸川層群中に発達する石英脈について 山梨県早川沿い
1983: 釜無川河床に出現した小峡谷と活断層 
Mini Grandcanyon and active fault appeared on the bed of Kamanashi RIver, Central Japan 
1984: 下蔦木衝上断層の新露頭について
1984: 山梨県早川沿いの糸魚川 静岡構造線 特に断層帯の形成について  
The Itoigawa Shizuoka Tectonic Line along the River Haya kawa, Yamanashi Prefecture, central Japan   with special reference to the formation of the fault zone   
1984: 断層破砕物質の物性(1) 断層粘土の粒径分布特性
1986: 下蔦木衝上断層系の意義と解釈
1987: 韮崎西方(巨摩山地)の断層系について 
Fault system at the western part of Nirasaki(Koma massif)  
1988: 下蔦木衝上断層 糸魚川 静岡構造線の屈曲部  
The Shimotsutaki Thrust  the bend of the Itoigawa Shizuoka Tectonic Line  
1989: 中期中新世における櫛形山ブロックの衝突 
Collision of the Kushigatayama block during middle Miocene time  
1989: 北部巨摩山地東麓の2,3の活断層露頭について 
On some outcrops of active fault in the piedmont of the northern Koma Mountains, Central Japan 
1990: 巨摩累層の地質年代と古水深 
Geological Age and Paleobathymetry of the Koma Group, Yamanashi Prefecture, Central Japan 
1991: シンポジウム「応用地質学的にみた小断層・節理系」 
Symposium Applied geological aspect of minor fault and joint system 
1991: 中新世における南部フォッサマグナ北西部の圧縮変形作用 
Compressional deformation in the northwest Southern Fossa Magna region during the Miocene  
1993: 中期中新世における南部フォッサマグナ北西部櫛形山ブロックの衝突 
Collision of the Kushigatayama block during the Middle Miocene, northwestern part of South Fossa Magna, central Japan 
1993: 櫛形山ブロックの衝突 地質学からのアプローチ 
Collision of the Kushigatayama block with the Honshu arc   approach from geology  
2015: 岸壁付近で観測される常時微動の特徴 焼津漁港の観測結果例  
Characteristics of microtremor observed near quay walls  Example ofobservation records atYaizu fishing port