nkysdb: 共著者関連データベース
松田 俊治 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "松田 俊治")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
56: 松田 俊治
34: 佐藤 満雄
25: 後藤 義昭
5: 小林 栄一
3: 森 洋一
2: 下川 秀人, 中島 豊比古, 中島 隆一, 城間 昭信, 小林 清, 松沢 純, 栗原 英也, 根守 正明, 田島 栄作
1: 上村 敏明, 中沢 孝, 中田 典子, 井戸 恭二, 佐藤 道子, 吉田 純子, 大鷲 幹子, 宮路 寛, 小川 修一, 小松原 健夫, 小池 克尚, 小玉 展宏, 山県 登, 岩島 清, 後藤 義和, 木崎 喜雄, 本多 正晴, 松本 泰治, 栗山 一秀, 桑原 ひろ子, 正田 ひろ子, 永田 学, 池田 裕治, 渋谷 寿志, 町井 昌徳, 真塩 知治, 立見 堯夫, 篠原 隆明, 籔塚 勝利, 臼田 正, 荒川 一成, 藤本 泉, 馬場 孝志, 鹿沼 芳彦, 黒川 利夫, 黒沢 聡
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1961: 尾瀬ヶ原泥炭断面の分析(第4報) フォールアウトの分布
1962: 石川産ペグマタイト鉱物中のルビジウム,セシウムについて 鉱物岩石中の希アルカリ元素の研究 1
On Cesium and Rubidium in Pegmatite Minerals from Ishikawa (Study on Rare Alkali Elements in Minerals and Rocks 1)
1962: 鉱物中の希アルカリ元素に関する研究(3)−−鉱物中のRb,Cs放射化分析に関する2,3の知見−−
1963: リョクチュウ石の化学成分について リョクチュウ石の鉱物化学的研究3
On the Chemical Composition of Beryl (Mineralochemical Study on Beryl 3)
1963: リョクチュウ石の灼熱減量について リョクチュウ石の鉱物化学的研究4
On the Ignition Loss of Beryl (Mineralochemical Study on Beryl 4)
1967: Calcite,AragoniteのFeigle溶液による呈色反応
1967: Clinoptiloliteの熱的性質(2)
1967: Clinoptilolite及びHeulanditeの熱的性質
1967: Vateriteの相転移
1968: CaCO3・HO2の合成
1968: Clinoptiloliteの熱的性質(3)
1968: Vaterite(CaCO3)の構造と赤外吸収スペクトル
1968: シャプチロルフッ石及びキフッ石の熱的性質(1)
Thermal properties of Clinoptilolite and Heulandite
1968: バテライトの転移(1) 炭酸ソーダ水溶液中における転移
Transformation of Vaterite (1) (Transformation in Sodium Carbonate Solution)
1968: 石英型リン酸アルミニウム(Berlinite)の合成
1969: AlPO4・2H2OとAlPO4間の相変化
1969: AlPO4・2H2Oの構造と赤外吸収スペクトル
1969: CaCO3のゲル成長
1969: CaCO3及びその含水塩生成におけるMg2+の影響
1969: けんだく粘土鉱物と重金属の関係
1969: 群馬県下仁田産ダクフッ石について
1970: Feigl溶液によるCaCO3polymorphの呈色機構
CaCO3 Staining Mechanism in the Reaction with Feigl's Solution
1970: アルミニウムリン酸塩の脱水及び復水
1970: 河川懸濁粘土と重金属の関係
1971: Clinoptiloliteの脱水及び復水に及ぼす交換性陽イオンの影響について
1971: 密度こう配管法による微量粉末試料の密度測定
1971: 河川懸濁粘土鉱物と重金属の関連について(3)
1972: Ieucophosphite(NH4(FePO4)2(OH)・2H2O)類似のアルミニウムリン酸塩
1972: NH+4型シャプチロルフッ石の脱水及び復水について
1973: シャプチロルフッ石のアルカリ処理について
1973: シャプチロルフッ石の酸処理について
1973: ダクフッ石Laumontite(CaAl2Si4O12・H2O)の加熱相転移
1974: シャプチロルフッ石の熱水処理について
1974: 合成実験への実験計画法の適用(2) 含水アルミニウムリン酸塩単結晶の合成
1975: 群馬県下仁田産ダクフッ石
Laumontite from Shimonita district, Gunma Prefecture, Japan
1976: キフッ石のイオン交換量と熱的性質の関連性について
1976: 降水中のヒ素の地球化学的研究
Geochemical Study of Arsenic in Rainwater
1978: コンピュータ利用によるX線ラインプロフィル解析の自動化
1978: 廃水処理材としての天然ゼオライトの改質
1978: 炭酸カルシウム多形生成条件の要因分析
1979: FACTANの応用 CaCO3多形生成の要因分析
1979: 天然ゼオライトの改質と廃水処理への利用(2)
1980: Ca, Sr ゼオライトの加熱変化について
1980: DLS法によるフィロ珪酸塩構造のコンピュータシミュレーション
1980: K2O Al2O3 SiO2 H2O系の低温,低圧下におけるゼオライト合成
1980: 天然ゼオライト及び改質ゼオライトによるNH4+, PO43 吸着の検討
1980: 降雨中のヒ素について
1981: マイコンによるX線粉末パターンシミュレーション
1981: 天然ゼオライト及びその改質材によるPO43 の吸着
1982: Bond Valence法による原子間距離の予測と結晶構造シミュレーション
1982: 合成ゼオライトA, XによるPO3 4の吸着
1982: 高温加熱によるケイ酸塩生成時におけるCs,Srの揮発についての検討
1983: 合成ゼオライトA及びXの陽イオン交換性に及ぼす摩砕効果
1984: 群馬県草津・白根地域の酸性河川水
Acidotrophic River Waters in Kusatsu Shirane Region, Gunma Prefecture
1985: X線粉末Rietveld法によるゼオライトLの結晶構造解析(ポスターセッション)
1986: Fe ゼオライトによるNH4+とPO43 の吸着